国内で起きた災害に対して、支援をしている有名人の方に対して偽善者だと中傷コメントをして、その人達のSNSを炎上させる人たちの気がしれない。
確かに最近話題になった某社長夫人のタレントさんが大金の義援金を公表したことはやり過ぎだと思いますが、偽善であっても善行は善行であって、叩かれる対象の行為ではないと思う。
その事がきっかけで善意の輪が広がるきっかけにもなるだろうし、そもそもその事を叩いて誰が得をするのかもわからない。
叩いている暇があるのだったら、少額でも寄付をすることに気持ちを向けるべきだと思う。
そんな事をしている人は、偽善者よりも質が悪いと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
誰かが辛い時、誰かが成功した時、
共に泣いたり、喜ぶ事が出来ず批判する者は、
何もしていないか、努力も出来ない者だけです。
貴方は、頑張っている人だから、安心ですね。
ななしさん
例え行動の動機が不純であっても、義援金の寄付自体は善行だし、誰かに迷惑のかかる手段をとっているわけでもない
個人的にも、非難する方がどうかしてると思う
そういう人を見ると、金持ちに対する僻みかな、と考えてしまう
ななしさん
偽善者でも、人助けしているのに変わりはない。
助けてもらった方は嬉しいと思う。助かると思う。
ななしさん
全く同感!「偽善者」を叩く暇が有るならクリック募金サイトで1円でも募金する方がよっぽど有益ですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項