宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どんくさくて迷惑ばっかりかけて嫌われる人と、そんなところが放っておけなくて好かれる人の違いって何?

カテゴリ

宛メのみなさんに質問。

どんくさくて迷惑ばっかりかけて嫌われる人と、どんくさいけどそんなところが放っておけなくて好かれる人の違いって何だと思いますか?

同じような失敗をしているのに、「仕方ないなぁ」ってみんなニコニコしながらフォローしてあげるパターンと、「はぁ…」ってため息だけ吐いて知らんぷりなパターン。

助けを求める前に「大丈夫?」って聞いてあげるパターンと、助けを求めても明らかに「それくらい自分で考えろよ」って顔するパターン。

この差は一体何なのでしょうか。

名前のない小瓶
44652通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしの職場に過半数いらっしゃるのですが嫌われてる人は、いつも偉そうで強い人には弱く、弱い人には強い、プライドが高くて謝らない方なのだと思います。
放っておかない人は日頃からコミュ力もあり、お礼をきちんと言える方なのではないでしょうか。
コミュ力と挨拶は大事だと思います。

ななしさん

私って正にそのタイプで、かなり鈍臭いのにみんなにはニコニコ許してもらえるタイプです。ある意味怒られない才能だと思ってます。愛されキャラ。

ななしさん

努力だと思う
きちんと反省して次に生かそうとする人はどこでも好かれる
何でもかんでも考え無しに人に聞いたりする人は嫌われるんじゃないかと思います

ななしさん

結局 顔じゃね?どうせ

ななしさん

日頃の行い?

ななしさん

助けてもらった時に「感謝の気持ちを伝えてるか」かも。

ななしさん

フィーリングかな

あんまり他人からどう思われるか気にして振舞っても窮屈だけどね

この性格は正しい
この性格は皆から好かれる
なんてないからね

とりあえず他人を自分の価値観で貶めたりバカにする人の言うことは聞かない方がいいよ
流した方がいい

ななしさん

別に他人からどう思われようが自分にとっては
すごくどうでもいい事だから助け合わないでも良いというのが本音。
ただ人の揚げ足とるような意地悪な人は見てて不快だから消えてほしい。無駄にどうでもいい人に好かれたら好かれたで誘いも来るからだるい。好かれなくて嫌われない、いわば空気みたいな人が一番楽で心地良い。

ななしさん

ななしさん

失敗してしまった時、

☆さわやかに謝る人
反省はする。そしてすぐに気持ちを切り替え、仕事に集中する。
今いちばん大事なことは何かを、理解しようとしている人

☆うじうじ謝る人
その失敗で自分がどう思われたかだけが気になってしまい、さらに仕事は上の空。
目の前の仕事より、自分がどう見られてるかが一番大事な人

あなたは、どちらの人を助けたくなるかな?

ななしさん

努力しようとしてる様子が見えるか見えないかかな~

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。