無事に、大学に受かった
でもそれは、昔から目指してたものとは違う学部で、もう諦めたと思ってたのに合格をしてからその夢が諦められなくなった
一浪してるから、この合格をなかったことにする勇気はなくて
だから大学を出てから通信で取れないかなと調べまくったら、あった
できなくはない
昔からやりたかっことができると思った
でも、今からだって出来るのだと考えると
受かった大学に入らない方がいいんじゃないかと思ったんだ
どうしたらいいのだろう
大学に入らないでもう一年、頑張った方が俺のためなのか
それとも、受かった大学で頑張ってからその後に目指した方がいいのか
親には相談できない
身分相応なのを目指せ、とか言っちゃう人だから
才能がないって言われた俺がもう一度その夢を目指してるって言ったら
刃物のような言葉が俺の心をズタズタにするって、もう分かってるから
上辺だけの友達なんか、もっての外だろう
諦められないよ
叫び出したいくらい、その夢に近づきたくてしがみついてる
受かった学部だって、やりたくないわけじゃないけど
一番ではないから
どうしたらいいのだろう
俺はどこに行ったら、笑顔になれるのだろう
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
難しいです。
自分自身の中に
答えがある質問に
感じました。
ななしさん
諦められるのか?そんなに諦められないのなら、言葉くらいなんだいではないでしょうか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項