髪の毛、バッサリ切りました
襟足3・4cm位まで、
下手したらそこら辺のギャル男より
短いです(^O^)笑
ちょっと不安だったけど
学校では短い方が断然いいと好評で
ついでに新しい自分を見つけた気がして
なんだかサッパリです!
変わりたかった
たいして努力も頑張りもしない
心の何処かでは他力本願
結果がいまいちだと人のせい
なんとかなるか~なんて
だらだら過ごしてるうちに
確実に周りに置いていかれてる自分
何かと感傷に浸って
それを理由に甘ったれた生活
このままの自分で評定上げれるのか
就職出来んのか
それでいいのかよ!!!!
自分で自分に突っ込む、
もっと頑張りたい
そう思った
他人にやらされてるとか
自分からやるとか
そんなの関係ない
やってしまえば全部自分のものになる
たとえ、嫌な事をやらされたとしても
それは自分の経験になる
後々、誰かの力になれるかもしれない
大体、よく友達とかに"頑張れ"とか
言ってるけど
私は人を応援する前に
私自身がまず頑張らなきゃいけないと思った、
たいして頑張ってない人間が
"頑張れ"なんて簡単に口にしちゃいけない
私は成りたい自分に成るために
努力出来る人間になる
決めました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わたしもがんばろう
ななしさん
そのいきで頑張ってください!(^ω^)
なんだか私も頑張ろって気になりました(.m゜)/
ななしさん
なんかかっこいい。
私もあなたみたいになりたいな。
桃苺(^ω^*)
ななしさん
高校生です。
わたしもあなたと似たような状況にいるかも。
勉強が理解できてないのに
何とかなるか、と思いつつ本当に何とかなるのか、と矛盾した気持ちを持ってます。
そんな気持ちを持ちながら毎日をだらだら過ごしてるんです。
やらなきゃと思いつつやらないんです。
多分、勉強が出来ないという事実が分かってるから。
だからやらない。
わたしは自分に甘いんです。
でも、いつまでもそうやってやってるわけにもいかない。
どの教科でも良いから毎日1問ずつでもやっていこうと思います。
文がまとまってなくてすみません。
このメールを見れて良かったです。
ななしさん
私もその辺のギャル男より襟足短いと思います(笑)
私も最近、頑張るって自分に使わなくなりました。頑張るっていって、ちゃんと頑張れたことないから。頑張るって言葉は嫌いじゃないけど、ちゃんと頑張ってる人に失礼だなって思いました。
自分のペースで前に進もう!
Yukapi
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項