こんにちわ(*・ω・*)
もしお暇があったら
相談に乗ってくれると
嬉しいです(*´ω`*)♪
文章下手ですが、
うまく伝えられるように
頑張ります;
わたしは今高2なのですが
最近、自分の容姿がすっごく
嫌いです( ;ω; )
(最近っていうのも変ですが;)
コンプレックスなんて
誰にもあるんだと思ってたのに
最近その部分が
すっごく嫌になって、
外に出るのも億劫です;
そしてそんな風に
ネガティブに
なってしまう自分がさらに
嫌いになって…みたいなのを
繰り返して、なんだか
疲れ気味です…( ;ω; )
わたしよりもっと深刻な
悩みを持ってる人が
いっぱいいるのに、
その人たちは頑張ってて
たいして大変じゃない自分は
努力もしてなくて
本当に情けない(;ωヽ)
えっと…自分でも
よく分からないのですが、
こうなるに至った経緯を
書きます。(※長いです;)
わたしは、中学のときは
真面目って感じだったらしく、
実際 頭も良かったです。
だけど人見知りで、
お洒落とかもあまりしなくて
よくバカにされてました。
そんなわたしも
高校にはいって少しずつ
変わって、彼氏とかも
できるようになりました。
自分には釣り合わない
かっこいい人で、
付き合ってて申し訳ない
とか思ったりもしたけど、
その気持ちをバネに
自分磨きを頑張りました。
そんな彼氏と付き合って
一年たった今年の11月、
気持ちのすれ違いが原因で
別れることになりました。
これは話すと長くなるので
省略しますが、別れたあと
お互い気持ちを言いあったら
まだお互い好きという
状態だったので、いまは
「年越すまでは少し距離おいて
それからまた付き合おう」
ということになっています。
別れてからは
その"彼氏に申し訳ない"
という気持ちも少なくなって
自分磨きに前より力が
入らなくなりました。
別れるまであまり意識
しませんでしたが、
気づけば高3になる日も近く、
受験も近づいてきています。
わたしの進学した高校は
受験重視の私立で、
なんていうか
やる気のある子だけが
伸びる みたいな風潮で…
面倒くさがっていたわたしは
気づいたらトップの方だった
成績も 半分より下になり、
最近では自分より
成績低かったはずの
男の子に、「お前点数低っ!笑」
と言われるように…;;
わたしは特別可愛くもないし、
スタイルもよくない。
それでもまだ中学の頃は
成績だけはよかった。
今のわたしは、
容姿も学業もすべてが
中途半端です。
そして特に容姿について、
今さら昔のバカにされたことを
思い出してしまい、
自信がなくなりました;
自分磨きに限界はない!
って思ってたけど、
最近は「メイクとか
何のためにするんだろ。
したって可愛くないのに」
みたいに卑屈に考えて
しまいます。
そしてそんな卑屈な自分に
「性格までブスとか最悪」
と思ったりもします。
やたらネガティブです…;
ネガティブになると
余計に顔が歪んで
気持ち悪くなりそうです。。
ちょっと疲れたのかも
と思って休息をとっても
逆にだるくなったりして…
気持ちの浮き沈みも
激しいです( ;ω; )
このままじゃだめだ!
って思うのですが
どうしたらいいか
わからなくて、
メールを送りました(*>д<*)ノ
お返事、いただけたら
嬉しいです!でも、
なんだか 聞いてもらえた
ということだけでもう
気持ちが楽に
なります(*´ω`*)
ネガティブオーラ
いっぱいだったので、不快な
気持ちになってしまったら
ごめんなさい( ;ω; )
聞いてくれて、
すごく嬉しいですっ
ありがとうございました★!
みなさん
いい一日を過ごしてくださいね
ヾ(;ω; )( ;ω;)ノ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も自分の容姿なんか大嫌いです。でもあんまり、自分の容姿が好きなんて人はいません。
成績も以前、トップだったのなら勉強をしたのを頭にいれていく力はあるので、勉強しなきゃ!と思った時頑張ってみたらどうですか?
不安定な時は勉強もする気になれないし、ネガティブに考えていることで疲れているのでしょう。なにか自分が落ち着く物や、場所を見つけて何かに夢中になっていくといいと思います。
長文失礼しました(・Д・;)
空の雫
ななしさん
まずは目標を見つける事だと思いますよ。
いきなり届かないような高い目標ではなく頑張ったら届きそうな目標を
一つクリアしたらまた次の目標と、
続けるのが大変な時もあるだろうけど持続させるのが大切だと思います
人間誰しも欠点はあります。
自分に悲観的にならないで自分を好きになってあげて
下さい
ななしさん
性格美人になりましょう!
そしてメイクは女の子の特権ですよ♪それが楽しめるといいんですが。。
あなたは今きっと自分しか見ていないので、ネガティブな考えをしてしまうのだと思います。
憧れてる素敵な女性を見つけてみてはいかがですか?
ちなみにあたしは篠原涼子さんです☆
ななしさん
なんにもしたくない
というか、
できない時ってありますよね。
できることから少しずつ
始めてみたらどうかな?
あまり役にたたない
お返事ですね。
ごめんなさい。
☆まぁ☆
ななしさん
最近は結構安価な化粧品やダイエットグッズ、メルマガもあり、勉強法も、まぐまぐ!を初めとするメルマガスタンドや、ブログもありますよ。
変わるにはまず具体的に動くこと。
勇気を出して一歩踏み出してくださいね!!
ななしさん
何か一つに打ち込みはったらどうですか??それが、勉強でもおしゃれでも、趣味でもいいですから。
お猿さん
ななしさん
あたしは高3です。
もうすぐ大学生なんですよね(;_;)
容姿あんまりよくない
あたしもどちらかといえば
勉強できる真面目ちゃんな
イメージです。
本当は、そんなにおとなしくないんですが 笑
こんなあたしですが
メイクはしてないです
高校に入って
服にはこだわるように
なりましたが
メイクについては、
しても眉毛とまつ毛くらいで、
そんなにしたことないです。
メイクとか服とか
やっぱり気にするものかも
しれないけど、
外見気にするよりも、
今は勉強に力を
いれた方がいいんじゃないかな、
て思いました。
無理にメイクして
お肌ぼろぼろにするより
よっぽどいいことだと
思いますよ*
ななしさん
私は高3女子ですが、
リップクリームも面倒ってぐらい、おしゃれに興味がないです。
興味が湧く、もしくは、社会に出たりして必要になったらでいっかな?って感じで、私らしく過ごしています。
咲月
ななしさん
今は無理にメイクとかしなくていいんじゃないですか?メイクをして、勉強頑張れるなら話は別ですけど。
私は今、高3ですが、化粧したことないです。なんか、周りの子がメイクしてるのを見て、すっぴんのがかわいい子が多かったりするのを見てると、高校生はメイク必要ないんじゃないかなあって思う。
でも、合格したら、大学生に向けて、思いっきりお洒落に、メイクの勉強がんばろうって思ってます。
あと、女の子の最高の美は、内面からつくられます。勉強を頑張ったら、今よりきっとキラキラ光りますよ。まずは、小さいことからこつこつ頑張ってみたら、いかがでしょう?いま大切なこと見失わないでください。
大丈夫、あなたなら素敵な女の子になれますよ。
Yukapi
ななしさん
僕なんか顔も体型も良くないですよ
常にスッピンですし
けど、コンプレックスとまではいかないですね
まぁでも、気にしても仕方ないじゃないですか
顔は親からもらった宝物ですし、太ったのは自分の責任ですしね
気になるなら“誰も見るわけじゃないし”と開き直りましょう!
僕はいつもこんな感じです☆
BY黒朱 真輝
ななしさん
よく悲しい時にこそ笑顔でなんて言う人いるけどできたら親友と二人あるいは数人でおもいっきり怒りや悲しみを爆発させてみるのはいかがでしょう?少しはすっきりするかもしれません。それでまた自分磨きできるようになれるかも?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項