今現在、初代iPad miniを使ってます。
購入したのは確か2年前の秋頃だったかな。
この初代は普段使いでは特に何の問題もなく動いていて、バッテリーの持ちも良く未だにiPadスゲェわぁなんか思ってます。
が!
たまに、たまーに、初代iPad miniも対応しているはずのアプリが動かなかったり途中で落ちてしまったり動作が遅かったり。
そもそもが対応していないアプリがあったり。
そこで思うんです。
決して安い買い物ではないけど新しいものを買おうかと。
そして躓きました。
同じminiの4を買うのか、それとも折角だから大画面のAir2を買うのか。
あー悩む、すごい悩む。
ブログ等で同じ事で悩んだ人の記事が幾つかありましたが、大体同じ様な事が書かれているんです。
悩むという事はどちらでも良いといえばどちらでも良いんだよね、なら、買っちゃいなよ、安い方を、軽い方を、持ちやすい方を、そう、mini4を!
あ、うん、答え出ちゃってるんですよね。
多分きっとどっちを買っても、あっちが良かったかなぁ、なんて思うんです、だって、人間だもの!!
決めた!今決めた!iPad mini4を私は買う!!
もし同じ事で悩んでいる人がいたら参考にしてほしい、どっちでもええやん!!←
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めてスマホ買う時iPhoneかandroidか悩みまくったけど、iPhone使いこなせないとandroidは難しいと聞いて迷わずiPhone購入。
ななしさん
フィーチャフォンだ
フルに使うと30分持たない
\(´・ω・`)/オイェー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項