私は、見た目がフワフワしてるらしい
だから皆
私は悪口も言わない良い子だって思ってる。
エロい事も知らない、純粋な子で
下ネタを誰かが言った時も
「○○ちゃんは聞かなくていいよ。」って
仲間はずれにする。
本当はいろんな事知ってるし、知りたい。
皆 私の性格を決めつけて
ちょと悪口を言うと
「腹黒い」とか「性格はブス」とか言われる
ずっとそれがストレスで
反抗期に合わせて 親に
「死ね」とか「失せろ」とか言ったら、
親まで
「どうしてそんな風になっちゃったの?」
と言ってきた。
私の中ではずっと思ってたことなのに。
私は反抗しちゃいけないんだと思った。
皆がいけない
決め付けるから。
腹黒いかもしれないけど
それが私の性格なんだから
他人には口出しされたくない。
あの子だって悪口言いまくってるくせに
私は言っちゃいけないの?
だから私
だれにも心を開けないんだよ
家族にも。
いつもニコニコしてるから、
見た目が優しそうだから、
そんな理由で人の性格決め付けんなよ!
そんなに優しい子が好き?
じゃあ私どうすればいいんだよ!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
じゃあ他人の評価きにしないで悪口好きなだけ言えばいいじゃん。悪口言ってる人は嫌われる承知で言ってるんだよ。
昔の私も主にそっくりだったわ。だけどそういう性格作ってきたのって自分なんだよね。自分の性格表に出さなかったから。だから周りからそんな性格だと思われるのは当然!
自分から本当の性格出さないと相手も本当の心開いてくれないよ?
変わるか変わらないかは主の勝手だよずっと人のせいにしていくか本当の自分を出すかわね!
ななしさん
誰かの悪口を言いたいんですか?
マコトくん
「うるせー!勝手に幻想もってんじゃねー!」って感じだよね~ほんと。
主はいろいろ我慢してたんだね。
これはホントに辛いことだと思う。
世の中には絶対「悪口言いません、愚痴言いません、怒りません。」って人の方が逆に珍しいと思う、つーかそんな奴まずいない。
主ってさ、そういうほんわかキャラが定着しすぎて周りは「純粋無垢な子」で通ってんだと思う。
どうすればいいかって?
主は自分に正直になれば良いと思うb
周りがなんといおうとこれが私だって言えばいいんだよ。
周りに気を遣って我慢しなくていいからね。
それでいいからね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項