 
  
私は中学3年ですが不登校です。小学生のころから同じ年の子達やクラスの子達と話が合わなくて仲良くなれません。それで今は中学生ですが小学生達と遊んだりしてます。最近その小学生達の親が私と遊ぶなと言っているそうです。理由を聞いたら私が中学生だし猫を沢山飼ってるからダメだそうです。あと小学高学年の女子達が色々私が小学生たちをパシりにしてるとか万引きを強要されたとか嘘の事をいいふらしてそれが小学生達の親にとどいて遊んだりしたらダメと言われてるみたいです。今は内緒で遊んでるけどもう一緒に遊ばない方がいいかなと思います。どうすればいいでしょうか?
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 
                      
                                              ななしさん
主さんはとても優しい方ですね。
小学生の親にお会いしたことはあるのでしょうか?
主さんが悪いことをしているとは思いません。
だけど噂は恐いものです。
機会があれば一度会って挨拶をする、自分はそんな噂のような人間ではなく、悪い人ではないことを知ってもらうというのももしかしたら必要なことかもしれません。
それで相手がどう出るかは相手の方の度量次第ですが、突然主さんが遊ばなくなってしまったら、きっと小学生のお友だちは悲しむのではないでしょうか、、
と偉そうにすみませんっっ
主さんがまた楽しく遊べる日がくることを願っています。
 
                      
                                              ななしさん
ヌコは可愛いが、
人によってはアレルギーになったりするからね 
(´・ω・`) 
キミも自分の道を歩むべく
何かやるべきだよ 
頑張って
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  