宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は高3の三学期に通信制高校に転校しました。うつ病で学校に行けずいっても教室に入れず、卒業出来ませんでした

カテゴリ

私は高3の三学期に通信制高校に転校しました。うつ病で学校に行けずいっても教室に入れず、卒業出来ませんでした。今は少し良くなって学校に行っています。最近後悔するんです。ちゃんと卒業しとけばよかった。もっと頑張ればよかった。何で頑張れなかったんだろう。今さら後悔しても仕方がないのに。後悔するんです。先週学校に3日行けませんでした。怠惰な心がでました。
でもここで踏ん張らなかったら去年の二の舞になるので。明日は行きます。幸せなので頑張ります。

名前のない小瓶
42288通目の宛名のないメール
小瓶を1601人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

【小瓶主さんからお返事きたよ】

ありがとうございます。

ななしさん

越冬野菜というのがあります。
冬の寒さの中でより甘く、美味しくなる野菜です。
厳しい環境でも枯れず、腐らず、じーっと頑張ってるのです。

あなたの人生も、きっと美味しくなってる途中です。
がんばり屋に幸あれ!

名前のない小瓶

私も同じような経験をしました。
お互い頑張りましょう!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。