宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

孤独感 どうしたら人見知りが改善できるのか、どうしたらみんながまた話しかけてくれるのか、よくわかりません

カテゴリ

私は、4月から関東の学校から関西の学校に新しい学校に転校しました。

最初は、みんな転校生という名のおかげで、みんな話しかけてくれて、とても嬉しかったし、もっと仲良くなりたいな、と思っていました。
でも、人見知りな私は、話をふられても、うまく答えることが出来なかったり、朝会って、挨拶しよう!と思っても、気づいてもらえなかったらな…と思ってしまって、結局できずに、端からみたらすごく無愛想な感じの子を演じてしまっています。

昼休み、10分休み…女子と男子で別れてみんなが固まって楽しそうに話している中で一人、自分の席に座って、何をさがしているわけでもないのに鞄をごそごそしてみたり、ファイルをいじってみたり…。
私のはいったクラスは、クラス替えがなく、2年目のクラスだったので、クラスはみんな仲がよく、なおさら疎外感、孤独感があって、私なんか入って迷惑だろうな、と席に座って、楽しそうに話しているクラスのみんなを見て、感じてしまいます。
自分が人見知りだから悪いんだな…。
私に話しかけてもつまらないから。
と分かってはいるんですが、どうしたら人見知りが改善できるのか、どうしたらみんながまた話しかけてくれるのか、いまいちよくわかりません。

人見知りを改善するにはどうしたらいいですか?
アドバイスよろしくお願いします。

名前のない小瓶
41381通目の宛名のないメール
小瓶を1192人が拾った  保存0人  小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

人見知り、つらいですよね〜私もなんです
自己紹介とか地獄かっ!みたいに辛かった…

みんなに挨拶しようとしなくても 1人だけターゲットを絞るのだ!!
朝よく会う子、とか
席が近い子、とか ひとまとまりのグループでみたらちょっと引いちゃうけど、ひとりひとりを相手に、してみてはどうでしょうか

上手くいかなくても、 またここにくればいいのですよ
1人で抱え込んでも毒になってしまいますから、
そしてまたこうしたら上手くいくかなって すればいいんです

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。
とても元気付けられました!

そうですよね。
人見知りにグループは難問ですもんね。
まずは、一人に話すことから始めてみようと思います!

小瓶に思いきって投稿してみて良かったです。
本当にありがとうございました。
嬉しかったです。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。