今ある人からいやがらせをされています.
その人をAとして少しお話を聞いてください..
Aとは以前クラスが一緒だった時、たまに話すだけの友達でした。
学年が上がり、
Aとは進路が違うためクラスが離れ、教室も端と端になりました。
クラス替えがあってすぐは何もなかったのですが、1ヶ月前からAが頻繁に私のクラスに来るようになりました。始めはあまり気にしてませんでしたが、日々私の席の近くに来るようになりました..。
そんな事がずっと続いていた時、たまたま日直の仕事で放課後教室にいた時、Aが教室に入って来ました。
さりげなく私の隣に座り、
自慢話のようなものを30分近く話されました..。
その夜Aから
「今日久々に話したねw」
とメールがきて、
それ学校で見かけられると、
「今日すれ違ったね」
「今日遅刻しそうだったね」
というメールが毎回来ました。
他にもまだありますが、
この前12時半頃に寝ようと思って布団に入った時Aから
「今寝るー?
淋しいからメールしちゃったぬw」
とメールが来ました..
気持ち悪くなりこの日はあまり眠れませんでした..
友達に相談し、
Aの電話帳を消し、
受信拒否する事にしました。
すると教室にも来ることも、話しかけられることもなくなり、気持ちがすごく楽になりました。
..しかし1週間後Aから電話が来て、
「アド変したなら、
アド教えろよ。」と言われました..
すごく恐くなってすぐ切りましたが、
その後Aがアド変しまたメールが来るようになりました..
(すぐまた受信拒否にしましたが)
そして昨日
Aからまた電話が来ました。
着信拒否にしてるため電話には出ませんでしたが、電話の相手の番号は表示されるので、確かめたらAからでした..。
3日前に「迷惑だ」と
はっきり話したのに
変化ありません..
この文を打っている今、
Aからまた電話がかかってきました..
どうしたらいいのか分かりません..
乱文ですみません(;ω;)
長々と読んでいただきありがとうございました。<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
Aさん、淋しいんじゃないかな。
ここにメールすれば?って
教えてあげたら?
ダメかな(^^ゞ
ななしさん
はじめまして。
私にも似たような出来事が過去にありました。
結論から言うと、彼は後に精神病院に入院しました。
彼は同じ職場の同僚でしたが、部所が違うため挨拶意外は業務上の話ししかしませんでした。
年度変わりに大幅な人事の入れ代わりがありました。
彼も私も移動はありませんでしたが、彼の部所は上司も部下も同僚もかなり代わり、その頃から事あるごとに、彼は私に相談らしきことをしてくるようになりました。
職場の名簿を見てでしょうが、電話も頻繁にきました。
最初は普通に仕事の話しでしたが、しだいに仕事の愚痴、仕事での人間関係の愚痴、プライベートでの愚痴になったのです。
私の部所の上司にそのことを相談したところ、後日このような話しを聞かされました。
「最近の彼は、同じ部所での相棒を失い、新しい部下からの信頼もなく、仕事の能率も下がっている。現在は精神科に通院しながらなんとか出勤している状態らしい。」
要は「うつ状態」で、誰でもいいから話し相手がほしかったようでした。
マジメすぎる彼にとって、学生気分の抜け切らない部下、信頼していた同僚の不在など、大幅な人事入れ代えがストレスになっていたようです。
今考えると、可哀相な気がします。幸い、福利厚生はしっかりしている職場なので、早く彼の社会復帰を私は願っています。
※この文章を書くにあたり、彼の許可は得ていませんが、心の病気への偏見は持ちたくないので遭えて書かせていただきます。
ななしさん
その仔わ
あなたと
友達になりたい
んぢやないンですか??
By.あい
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項