メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
さくらみたいな人生 いいかも・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
さくらって
散ってしまっても
目を止めてしまう魅力が
ありますよね☆
それは
夏を越え冬を越え
苦労の末花を咲かせるからなのか
しかも花開く時間は
ほんの少しであるからなのか
さくらみたいな人生
いいかもしれないですね(*^^*)
【 画 像 】
名前のない小瓶
4020通目の宛名のないメール
小瓶を
519
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
桜の季節もとうとう終わっちゃいましたね…
昨日まで満開だった近所の八重桜が、今日は風が強くて一気に散ってしまいました。
でも、桜の下の小道が花びらで埋まって桃色小道になっていてとても綺麗でした(^o^)
桜のような潔い人生でありたいですね。。。
ななしさん
桜大好きです(^_^)
桜みたく一瞬でも人を幸せにできる人間になりたいです☆
ろく
ななしさん
私は、桜は花ではなく、新緑が一番大好きです♪
葉が、もこもこ、ぐんぐん生い茂り、桜の枝全体に茂るグリーンがとっても力強くて。
そして毎年、あれほど見事に花を咲かせる。
桜って、儚さよりも、ものすごく力強いところに惹かれます。
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
Twitterで見かけた手話の日常会話。詳しく知りたいと思って検索したけど、役所のお堅い記事しか出てこなくて、ほんとの意味での日常会話が出てこない。
もーやだ。僕には親友がいる。けど、最近親友といるのが怖くなってしまう。みんなよく、友達もいるなかで親友もいるなんて運いいとか言ってるよね。確かにその考え方は間違ってない。
夜がゆっくりと更けて行く。ペースノート片手に靴底減らし右往左往今日の業務終了、なんとかやり切れた。モチロン、毎度の無償提供
やっと死ねそうだ。ごめんねおばあちゃん。助けられなくて私も生きていられなくて。
この前流した小瓶にお返事をいただきました。肯定してくださった方、共感してくださった方、自分はどうしているか教えてくれた方。とっても救われた気持ちになりました。
優しいってなんだろう?親切って自分に返ってくるのだろうか?
もう一度、ここに戻ってきてしまいました。暫くの間、このサイトの事を忘れようとしていました。ここ以外の心の拠り所を見つけて、強い人間になってやる。そう意気込んで。
はじめての明るい小瓶。今ちょっと心に余裕があるので、今のうちに自己紹介終わらしとこうと思いまーす。
こんにちは。お久しぶりです。今回は私の学校でどのようなことがあるのか書いていきたいです。学校での人間関係だったり、それに対して思ったことを書きたいです。
学校のことについて。私は今中2で、親から今度の定期テストで全教科平均点+5点以上取れなかったら学校をやめてもらうと言われました。
死にたいと、思っていました。今はもう昔の話です。なぜ生きるかなんて問われても分からなかった。死なない理由だけ、それだけで生きていた。死ぬのが怖くて生きていた。
匿名生活やめようかと思います。その2
なんで宛メで好きになっちゃうかなぁ...出会おうとは思わない。恋人になって欲しい訳でもなくて。でも、
今って春休みか。そうなのか。あぁ、そうか。不登校に戻った気分。学校行きたい。でも学年主任が軽い気持ちで来んなって言ってたなー。
自分はこの病気とどう戦っていけばいいですか教えてください。私の今の悩みとして線維筋痛症という体に痛みが出る病気になっていることです。
お知らせ
ログインできない不具合がありました。(2023.2.14)
パスワードに記号が使えるようになりました。(2023.2.14)
小瓶を1日何通も流せてしまう問題が起きていますが、小瓶は1日1通でお願いします。(2023.2.6)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me