お久しぶりです!
*ealです^^
明日はとうとう
合唱コンクール
さすがに3年目
にもなると緊張とか
どうとかは無くなります
こんなにも嫌に
なった合唱練は
ありませんでした
それほど波瀾万丈でして
前日になっても
もめてました´`
まあ最後の合唱コンクール
なので思いは強い
んだと感じますが…
私何者だよって!
とにかくベストを
尽くすだけです!
思い出に残る
合唱コンクールに
したいです★
皆様は合唱コンクール
の思い出なんかは
あったりします
でしょうか?
よしっ!
…気合い入らない(汗)
明日という実感すら
わいてない∩^ω^∩←
主旨がよく分からない
駄文読んで下さり
ありがとうございました◎
*eal
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
懐かしいです(*´`)
またやりたいなって思います
入賞とは程遠かったけど
練習も、本番も楽しかった
私のクラス、選曲の時点から
かなりもめた記憶が(笑)
男子が全くやる気なくて
女子がキレて、クラス分裂とか
コンクールまで1ヶ月ないのに
100回必ず歌えって言われたり
今となっては
全てがいい思い出です★
楽しんで歌ってくださいっ!!
ななしさん
私も合唱コンクールありましたよ~(*^^*)
練習途中、男女の間で揉めたり
新型インフルエンザの影響で学級閉鎖になったり
いろいろ大変でした(>_<)
結果、賞はとれなかったんですが
本番中に手が震えたり、音外したり…大変だったけど
やっぱり楽しかったなぁと思います(v_v)・゜*
ななしさん
合唱コンクール、
懐かしいです(^^)
優勝した時はもちろん覚えてますが、負けちゃったときのほうが印象強かったり(笑)
ななしさん
後の年に流浪の民でソプラノのソロ歌って初めて優勝した……!
あれは泣いた(^O^)
合唱大好きです!
音楽の授業は生き甲斐だったな☆
ななしさん
合唱コンクール…
すっごくなつかしいです!
私のクラスも最初はかなり揉めてました;
男子が歌わない、練習に参加しない…等々。
当日は緊張しまくりで、ただ必死だったことしか…でも結局は3年間、3回とも優勝したクラスにいたのは覚えています…。
過ぎてしまえば揉めたこともいい思い出になりますよ!
しあん
ななしさん
私は音痴でクラスメイトとも
上手くいってなくて
練習は全く楽しくありませんでした;
3年で優勝したとき
クラスメイトが泣いてるのを見て
逆に疎外感を感じました^^;
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項