宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

5年以上付き合ってきた人がいます。その人とは初め不倫関係でした

カテゴリ

初めまして。今とても悩んでいる事があります、私には5年以上付き合ってきた人がいます。
その人とは初め不倫関係でした。
奥さんにもばれて別居を初めたまに奥さんと会うという状況になりたまに奥さんと子供に会ったりしていました。

その帰りの最中に揉めたようで奥さんを押したら変な転びかたをして奥さんは複雑骨折し彼は留置場に入れられ最終的には離婚になりました。
それでもたまに寄りを戻すとかで私とも何度か別れたり私も奥さんに呼ばれ文句とか色んな事も言われたりしてきました。

その後浮気もあったり地方から出てきてた人だったので弟も同じ家に住んだりして弟が言う事聞かないと暴力もかなりありました。

とにかく色んな辛い事が沢山あってお互いもう32歳になり弟といるのも嫌だし前の奥さんと生活していたとこにいるのも嫌だったので引っ越しをしました。
色んな事があって私の気持ちは少しづつ冷めてきていて彼は病気になりました。
特殊な病気にかかり今は退院して月に一回病院に通い薬を飲んでいるのですが仕事も最近ようやく復帰できるという最中私は好きな人ができてしまったのです。
その人は正反対の人で一緒にいて癒されるしその人といたいと思うようになってしまった。

彼に事実を伝えました。
彼は男を呼べと言われ、私はどうしても接触させたくなくて19時間話合いをした。

それでも許せないみたいで家から出れない状況を作られ追い詰められてしまって別れを受け入れてくれないからここにいますと言ってしまい次の日携帯を見られまた話合いが始まりエッチはしてないと最初嘘ついてたけど本当はしたんだろって言われ全部話たらすごい殴られ殺されるかもと思い、もう男を呼ばないと話は進まない、と思い好きな彼の家に行く事になり話合いを三人でしました。

私は好きな人と一緒にいたいと言ったけど彼はどうしてもあきらめられないし私の事をどれだけ本当に愛してるのか好きな人の前でプライドもすべて捨てて帰ってきてほしいと土下座もされました、好きな彼も絶対に引くつもりはないと言ってくれ話は進まなくもう一人にさせてと私は飛びだしました。

彼は私の友達に連絡をしてだんだん状況が悪化して戻ってこないなら死ぬしかないと私の友達にも連絡してみんなに迷惑もかけました、何を言っても今までの事を本当に後悔してるし彼には私しかいないとそれがなくなるなら死ぬしかないって気持ちは変わってくれなかった、でも私は戻れないと言ったら今から死にますとメールがみんなに届き怖くて彼の元にいったら睡眠薬が30じょう位出ていました。

もう方法が見つかりません。
私も死んだら後悔するし本当に気持ちも伝わるし可哀相で仕方ない気持ちでいっぱいです。
でも死ぬなんてやり方が汚すぎると思うし死なれる位なら戻るしか方法がないのかと本当にどうしていいのかわかりません。

すごく文章下手で長々とごめんなさい、もしそんな経験ある人いたらアドバイスください。お願いします

<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>

名前のない小瓶
6704通目の宛名のないメール
小瓶を470人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

死ぬ死ぬとほざくやつに限ってほんとに死んだやつは居ません。そいつが死んだからって後悔することも無いでしょう。それでもまだごねるようなら多少強引な手段ではあるけど無理矢理に入院させるって手も有ると思うけど。

ななしさん

貴女だけの責任じゃないけど、一つの家族を壊しといて自分は幸せになりたいってむしが良すぎるんじゃない?

どんな結果になっても貴女には前の奥様やお子様に償いをしないといけない責任があると思います

どうしても別れたいなら暴力をふるわれた時に病院で診断書をもらい、警察などで近づかないように法的に手段をとるべきです

始まりがもうドロドロしてるんですから、綺麗な別れを望んでも無理だと思います

誰も傷つかない別れなんてありません

ななしさん

不倫の彼は本当にあなたを愛しているのかな…?

なんか…私にはそうは思えないんだけど。

いくら頭に来てても、死ぬかと思うくらい殴るかな?DVなんじゃない?

愛してるなら殴れないよ。

ただ今は奥さんとも別れて一人になるのが寂しいだけなんじゃない。誰かに依存したいんじゃないかな。

死んでも動じないぐらいクールにならないと一生別れられないよ。

ななしさん

二兎追う者は一兎も得ず

あなたも不倫彼も知るべきです




ろいやるみるくてぃ

ななしさん

とてもおかしな関係で5年以上付き合ったり一緒に住んだりしてたんですね…。

どちらかと言えば、それは彼の方が悪いでしょ。
でも、あなたは悪くないとは言ってないですよ。


奥さんを押して骨折させた…。

いくら揉めたとしても、やって良いことと悪いことがある…。
それも分からないんだろうか…。

そして、あなたは色んな事があって気持ちが冷め、他の人を好きになった。
それを彼に伝えた…。
2人で19時間話合いをした末に家に監禁され殴られ、果ては3人で話し合い。
あなたを傷つけた挙げ句に…死ぬなんて言って…。
死んだら、あなたもあなたの周りも、どれだけ傷つくか分かってるんだろうか…。
一生そんな気持ちを背負って生きて行かなきゃならない、それを好きな人に背負わせようとするなんて最低の行為だと思う。
その彼は誰かを支配したいだけだと思うよ。

前妻と寄りを戻す話しがあったなら、くっつけてあげなさい。

それでもダメなら、絶対に連絡が取れないように連絡手段を絶ちなさい…。
どんな方法を使っても死ぬのを、あなたに知らせたいだけだと思うよ。
1人じゃ死ねないはず。

連絡手段を絶つことは非常に難しいけど、最善の方法で考えてください。

がんばれo(^O^)o

ななしさん

ごめんなさい。辛辣に率直に話します…

不倫だったとか奥さんとどういう経過だったかなんていう伏線はどうでもいいかな。

その部分について強いて言えば、そういう男性ならばあなたが不倫しなくても遅かれ早かれ奥さんとは破綻していたでしょうし、

彼との不倫で貴方が奥さんから攻撃を受けた…まぁ多少ビンタ等されたとしても…そんな程度で済んでむしろラッキーだったというくらいで。


彼と5年も付き合っていたのでしょう?

弟さんが言う事をきかないと暴力とは、彼が弟さんに対してなのか、彼が貴方に対してなのか…

奥さんと揉めて喩え当たりどころが悪かったり場所が悪かったにせよ複雑骨折とまでいくには、それなりに手を出していたのでしょうし…

いずれにせよそういう彼の性質。

そして、ブタ箱入りになったり、訳の分からない病気になったり、職も新たに始めるにしても病の事もあって続くか不安一杯でしょうし、

そんな性質で、“弱り目に祟り目”な彼に対して、いくら気持ちが冷めたからと言って真正面から『好きな人ができたので別れて』とぶつける貴方の方がやり方が汚いと思いますよ?やり方がマズかったです。

周りの人に『死んでやる!!』と喚き散らす彼の方がよっぽど可愛いげがあるってもんです。

周りに自殺を喚いているなら“助けて!”と周りに縋っている状態なので、まだ安心です。

睡眠薬だって30錠“出てた”だけで、既に服用して病院に運ばれて命を取り留めたというわけじゃないのでしょう?

喚き散らされる位の事って大した迷惑じゃないですよ。あなたのお友達で、あなたの味方なのであれば、今後一切彼からの電話等を受けないようにしてもらうだけの話です。

浮気をし易いタイプで、見境のない逆上タイプなのだから、ここはひとまず新しいオンナをあてがうのが一番だと思いますよ?

新しい彼に手伝ってもらったり、出会いサイトで見つけたり知人を紹介したり。

それと
今のうちに住民票を移しておくべきでしょうね。敷金も礼金も無料のアパートを借りてそこに移して。新しい今の彼の住所での住民登録はくれぐれもやめてくださいね。

そしてできれば
今年の年内に2回…1ヶ月毎、2度目は市外に住所を移すとその後の足が着きにくくなります。

今暴力を受けて診断書を取ったとしても、法的な婚姻関係にあって離婚の調停や裁判では効力がありますが、ただの男女間のもつれで警察沙汰にしたり診断書があっても意味がありませんので、痛い思いをするだけ損です。

落ち着いて、上手に進められますように。
36歳主婦

ななしさん

貴女の性格、軽率な行動が招いた問題ですね。問題を解決するのは、簡単な事。

貴女が全て悪者になり、二人に謝罪して姿を消して、新たな人生を歩く事。

彼ら二人に関わり会う全ての人間から離れる事です。

全て貴女が悪いわけじゃないと思いますが、加害者である事を忘れないでください。

二人の男性は被害者なんですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。