初めて宛メを送ります。
私は今、地元の駅の駅員さんが好きかもしれません。
数ヶ月前から地元の駅に勤めていて、いつも窓口にいる、誰に対しても丁寧な対応でカンジがよくとても誠実そうな方です。
朝ちょっと不機嫌で急いで改札に向ってるとき、この方を見ると心が穏やかになるというか、優しい気持ちになれます。
仕事で嫌なことがあって落ち込んで地元に帰ってきたとき、あの方を見たら、すべて洗い流されるような感覚になりました。
でもやはりシフト制なのか、時間があわず朝も帰りもいない日もあります。
少しでいいから話してみたくて、昨日オトクに買える切符のことを聞いてみました。
やはり丁寧に対応してくださったのですが、説明を聞くより見とれてしまいました。。(笑)
名札を着けていたので名前はかりましたが、他のことはなにも知らないし、まったく接点がありません。
窓口の駅員さんと仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか?
というか、まずこの気持ちが好きなのかよくわかりません。
頑張って話しかけても、既婚でいたり、彼女がいたら迷惑になるかもしれないので、ただ見ているだけでいい気もするのです。。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まずは、あなたの顔を覚えて貰いましょう
目が合ったら会釈するとか切符の事を教えて貰ったので助かりましたなど改めてお礼を言ってみるとか相手の方は勤務中なので仕事に支障のない程度に頑張ってみてはいかがでしょうか?既婚とか彼女いるとかは仲良くなってから心配してもいいと思いますよ
素敵なドキドキは日々を明るくしますからね
ななしさん
あー恋の予感(*^□^*)
素敵ですねー。
まずは、毎回挨拶する事から始めたらいいと思います。
おはようございます
こんにちは
こんばんは
もちろん笑顔で。
だんだんあちらが、あなたの顔を覚えてくれるようになってきたら、
いい天気ですね
雨で嫌ですね、とか、少しずつ少しずつ言葉を増やしていくのです。
そのうち、会話が増えて、あなたの知りたい情報もわかるようになりますよ。
頑張ってp(^^)q
まず、始めないことには、進まないから!
健闘を祈ります\(^O^)/
清水華子
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項