中学3年の女子です
私は1年のときにいじめられていました
それから嫌われるのが怖くて誰に対しても
機嫌をとるために相手がどうされたら嬉しいか
どんなこと言われたら喜ぶかとか
いつも考えて行動したり言ってしまいます
やめようと思っても癖になってしまいました
なかのいい友達でも本心では話せません
友達も親もみんな信じられません
嫌われてまた悪口言われたり辛い思いはもうしたくありません
それに裏ではどう思われているかわからないから人が怖いです
嫌われるのが嫌だからとか
辛い思いはしたくないからとか言って逃げてばっか
なのはだめだってわかってます
でもどうしたら強くなれるのかわかりません
泣いてばっかの自分が本当に嫌です
もうつくり笑いとか興味のない話を合わせるのは疲れました
生きてる意味がわからないです
自分に自信もありません
死にたいって何回も思ったけどそんな勇気もありません
これから先、生きてて良かったなんて
思える日は来るんでしょうか
人は変われるなんていうけどどうしたら変われるんですか
だれか助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なるほど。とにかく自分なりの特性を活かして自分なりのやり方で人に接してくれ。そうしないと君は人間不信のヒッキーなっちまうよ。誰かに合わそうなんて間違ってる、誰かのやり方を自分なりにパクるのはええけど。
ななしさん
なんでもいいから好きなものを思い浮かべてください。
食べ物、俳優、ドラマ、アニメ、漫画、本…
それか、いつのことでもいいから嬉しかったこと、楽しかったこと。
上のことじゃなくても思わず口元が緩んでしまうこと…
好きなお笑い芸人のネタとかですね
1人でいる時にしたら作り笑いも必要ないですから自然な笑顔がでませんか?
私はこれで実際にだいぶ笑顔が増えたと思います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
お二人ともありがとうございました。
元気でました!
私なりに頑張ってみようと思います。
ななしさん
「傷付く事は皆怖いけど、でも出来ない」。当然です。
あなたのペースで良いと思います。自分の意見をしっかり持って。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項