頑張ろうって思うのに。
やっぱり時々辛くて。
どこかあきらめてる自分がいて。
甘えてるのはわかってるのに。
頭ではわかってるのに。
どうしても行動に移せなくて。
そうやって逃げてきた代償は、いつ、どうやって払うことになるのでしょう。
もしかしたら、それは、そう遠くはないかもしれません。
<center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
自分には、わからない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
6535さま
代償?
そんなの、誰にもわからないと思うよ。
今は、ちょっと休んでみたらどうかなー。
息切れしちゃってるのでは?
ねえ?空を見上げてみて。この時期、雲も真っ白できれいだよ。見てると色んな形があるの。
ボーッとしてみようよ。
どうかなー、そうゆうの。やってみませんか?
清水華子
ななしさん
人生は長いです。いくらでも取り返しききます。
ななしさん
そうなのかなぁ。
アリとキリギリスのお話って小さな時から教訓として、半ば脅迫気味に植え込まれているけれど。
しっぺ返しって案外無かったりしますよ?
やってなくても後後すんなり事が済んでしまったり。逆に、コツコツやってたのに、それが後後全く無意味になってしまったりなんて、人生ザラですよ~。
もし、あとあと困ったとしても、今しっかり意識をして休んでいればいくらでも挽回が効きます!
だから、ご自分を追い詰めないであげてください。
人生って案外、なんくるないさ~♪いや、真面目に。
36歳主婦
ななしさん
逃げ回った代償は借金踏み倒しと一緒でいつか必ず向き合わなければならない時がきます。
しかも、逃げ回った分だけ利息がついてきます。
ななしさん
投稿者さんときっと立場は違えど、言葉が胸にグサグサと刺さり、返事を投稿してしまいました。
同じような事を、どこか頭で考えていたのを、あなたの手紙で目の当たりにしてしまったのでしょう。
大なり小なり、同じ不安を抱えている者はいるのですから、過剰に不安にならないで!
楽観的に構える事だけが救いになるとは思えませんが、私はあなたの手紙を保護して、自身に対する戒めにしています。
ななしさん
自分の不運を嘆き、世の中のせいに、周囲の人のせいにし、自分自身を嫌い、未来の展望に何の望みも持てず、自信が持てず、何時感情が爆発するか分からない危険な状態に陥る一歩手前に行きます。
顔晴って見識を広め、自分の大切な物を見つけてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項