空気の読めないいとこにカッチーンときた週末。
たぶん今大3で来年就活。就職氷河期まっただ中でやばいなーみたいな話の最中。
私の父「うち継ぐか?(笑)」
いとこ「いやいや。産廃は臭いし汚いし…」
私のお父さんだって好きでやってるんじゃありません。
サラリーマンしてたら私の祖父が仕事を引退。
突然継がされましたよ。産廃関係の仕事。
六男(男では一番下)で、就職したてで、会社に入ってまだ二、三年しかたってなかった頃に。
会社で働いてればある程度安定した生活ができると思います。
自営ってそうはいかないんです。
自分の給料よりまず社員ですから。
大型車免許を取り、産廃を扱うための免許も取り。
素人でのスタートでしたから、右も左もわからない状態。
そんな状況でどうなるかわからないのを覚悟で継いだ人にお前はそんな事をいうかと。
あまりの非常識さに年下ですがあきれてしまいました。
今のところ予定はないけどお前に継がすぐらいなら私が継ぐよ!
就活できなくてもすがりついてくんな!
*
すいません。
はけ口がないので投稿させていただきました。
簡単にいえば、産廃=ごみになるわけです。
汚い、臭い。私のいとこはそうはきすてました。でもこういった仕事をする人がいるから、生活が成り立つんです。
感謝しろなどといってるわけではないのです。
ただこんな仕事に対して私のいとこのような考えをしないでほしい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親戚のかたなのに、申し訳ないです・・・んが!!
すっごく腹が立っちゃいましたょ。
『空気が読めない』ってゆーより、脳みそ足りない?
世の中舐めてんの!? 人を舐めてんの!? って。
社会に出て、痛い思いをして身に染みて欲しいけど…
そういう人って、結構要領良く世間を泳いだりするんですよね~ε-(;ーωーA
ななしさん
かちーんですね!(´・ω・`)
ななしさん
私の父は中卒で自衛隊→現在の会社に勤めています。
某製パン工場での勤務は早番と遅番があって生活も不規則。
それでも何十年もの間、私達家族を養ってきてくれました。
甘い物が大好きで、ちょっとぬけてて、私や姉にとことん甘くて、お母さんに食べこぼしを叱られる、そんなお父さんです。
学歴なんか関係ない。
お父さん、大好きです(ρω`*)
一生懸命働く。
こういう人達のおかげで生活している。
忘れちゃダメですよね。
17歳
ななしさん
まぁ、断るにしろ断り方がありますからねぇ。
でも、お父さん凄い方ですね。
サラリーマンからいきなりの自営で。
仕事の内容だけでなく他にもしなければいけない事、責任も背負ってやっていかないとダメですから。
まぁ、いとこさんもこれから色々と学んでいくと思います。
by ろみひ~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項