LINEスタンプ 宛メとは?

母親についてです。今日、三者面談がありました。母親の態度がウザすぎて黙っていることしかできませんでした

カテゴリ

母親についてです。

今日、三者面談がありました。
母親の態度がウザすぎて
黙っていることしかできませんでした。
先生には本当に悪いことをしたなとおもいます。


私の母親は、母親ではありません。
見せかけの母親です。
まず第一に私に関心がありません。どうでもよいと直接言われました。

それなのに知ったかぶって
まるで母親のようにします。

今日の三者面談でもそうです。

実は私はいま高3なのですが
模試の成績を見ながら

全然ダメじゃない。
悪いね~。
なんで勉強しないの?

などと言いました。
一見普通の発言に思えますが
私にとっては違います。

なぜなら
母親はその時初めてその成績を
見たからです。

普段、勉強のことについて
いや、学校のこと、その他全て
話すことはありません。
聞いてきません。

どうでもよいからなのですが。

それなのに、
先生の前だけ知ったかぶりをします。

まるで毎日支えているかのように。
私の努力を知っているかのように。

何も知らないくせに。

評判が良ければそれで良いのです。
人間として、母親として、妻として、女としての、自分の評判。それだけが重要なんです。

もちろん母親はそんなこと口に出して言いませんが、
毎日一緒に生活していれば分かります。


そんなうわべだけの母親が本当に嫌です。

あんな大人になりたくありません。

あんな人、母親だと思えません。

これは反抗期なのでしょうか?

自分でもよく分からないのですが、
とてもイライラします。

そんな自分も子どもっぽくて嫌です。

母親に会うたびに、人間としての薄っぺらさを感じて失望します。

がっかりです。

助けてください。

名前のない小瓶
34941通目の宛名のないメール
小瓶を502人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もしこの返事を読んで心に傷がついたりとかしたら、すみません。

小瓶主様のその母親に対しての考えは反抗期ではありません。私も母親なんて大っ嫌いです。もう顔も見たくないくらいです。というか、母親とは別れました。今父親と暮らしています。私も自分に失望しています。何回かリスカもしたことがあります。私の母親は帰ってきてはお酒を飲んで物に当たります。私にも弟にも当たります。お風呂に入ると浴槽のお湯をお風呂の壁に桶でバンバン投げつけていました。時にはお風呂の中で叫び泣きもう気持ち悪かったです。家の中ではまるでモンスターです。父親も私や弟を蹴ったり、殴ったり、叩いたりします。もうどっちの親も嫌いです。そして、母親は外に出ると一瞬で性格が変わります。まるでどっかの清楚な奥さんみたいに。しかもすごく上品に振る舞います。母親の友達と会ったりしたときなんかは、「あらそ~ね~。私もそう思うわ~。
」とか言っています。そして、私や弟がだだをこねると、お店や室内から外に出し、影で叩いたり蹴ったりします。弟はもう大泣きなので、私が慰めます。その後すごい力で弟と私の手を引っ張り、お店や室内の中に入り、「ごめんなさいね~。ちょっと子供にジュースを買ってきたんです。」とか言って。もう気持ち悪い気持ち悪い。そして、家に帰り父親が怒り、弟と私は泣き母親も泣き、もう暴れ狂ったように「キャー。やめてー。だれか警察ー。」と大声で叫びその後は泣いて泣いて「ごめんね。ごめんね。」と謝ってきます
。そんな時小さい頃だと、「ママ、大丈夫?パパ怖いけど一緒に頑張ろう。ママ可愛いから泣かないで。」と私は言い弟もおんなじことを言います。小さい頃は父親も母親も大好きでした。例え、暴力を振るわれても。外で泣かされても。

今は二人とも離婚し私は父親の家へ。弟は母親の家へ行っています。今父親と母親は裁判をやっています。私をどっちの家にいれるかということで。というか、この裁判も全て母親の嘘から始まったんですけどね。

私は今中1です。小瓶主様は今高校3年生ですよね
。一つお聞きしたいのですが小瓶主様はバイトはやってますか?もしくはバイトができる高校ですか?時間は長いですがもしバイトをやっていたら、できる高校だったら、バイトでお金を稼いで親から独立するのはどうでしょうか?もしそれが無理だったら、彼氏とか作って家出とかどうでしょうか。あとは、もし小瓶主様が言ってもいいなら友達に事情を話し、家に泊まらせてもらうとか。他は、頑張って勉強して、海外に語学留学、高校留学をする、またはシェアハウスに移り住むとかですかね。バイト、お金、勉強と色々大変ですが、頑張ってください。応援しています。

ななしさん

反面教師にして、自分は、立派な人になればいいんですよ。
親と子は、違うんですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me