宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私には変な癖があります。噛み癖です。小さな頃、爪を噛んでいるとお腹に虫がわくよ。と言われました。大の虫嫌いの私は

カテゴリ

私には、変な癖があります。

噛み癖です。小さな頃、爪を噛んでいると、お腹に虫がわくよ。と言われました。大の虫嫌いの私は、一瞬でやめました。
授業中はノートをとり、休み時間は本を読む。部活はバレー部。放課後は、母のために家事を済まし、宿題をして、本を読んだりゲームをしたり。
常に動いていた手。私は止めることになりました。
私はある日事故にあいました。同じバレー部の鉄さんが鞄を投げてくれなければ、即死でした。別に、死んでも構わなかったんですけどね。
肺と足をやられました。運動部の命が死にました。長時間立つと痛む足。激しい運動をすると、喘息のようになってしまう肺。
鉄さんがやれと言ってきたのでやっていただけの部活を辞め、男女混合バレー部のマネージャーをはじめた。
部活の時より、手が空きはじめた。
父親が狂った。仕事が忙しいせいだ。事故と家庭のストレスで、癖が再発した。やっている時は痛くない。母が、叫び声に近い声で私の腕を掴んだり、鉄さんに注意されたりして、やっと気がつく。その後は、ひたすら痛いだけ。赤い絆創膏を見つめるだけ。
痛いのは嫌い。母の悲しそうな顔も見たくない。だから直したい。

名前のない小瓶
34774通目の宛名のないメール
小瓶を1069人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無意識って怖いですよね。飴か何か口に咥えてたらいいんじゃないでしょうか。そしたら噛めませんよ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。