集団的自衛権について。
政府は何のために行使を容認するのか。
国民の意見なんて聞こうともしない。
70年守ってきた平和を、こんなに短い期間で崩そうとしてる。
戦争が起こる気がしてならないの。
今すぐじゃなくても…大切な人を失う気がしてならないの。
ただただこわい。
政府は国を動かすだけだから。
国民一人一人のことなんて考えてられないから。
政府の駒にされて、危険な道を一番に渡るのは、誰でもない私たち国民。
気づいてよ、わかってよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
日本の新聞やニュースにならない事実が、たくさんある。
いざという時に守れなくては意味がない。
ななしさん
偉いお役人は何かあっても戦争なんか行かないもんな。
勝手に決めて、「じゃ、頑張ってね若者諸君^^」と言われても。
お前らが行けよと。
集団的自衛権に賛成の人だけ軍事的なことすればいいのに。
ななしさん
新宿で、自殺未遂事件あったの知ってます?
集団的自衛権に関して一生懸命演説して、自分はこんな世の中にいるくらいならと自らその体に火をつけた。
あなたのおっしゃるとおり、変えるのは簡単。でも実際その報いを受けるのは私たち国民。
政府は、本当に心のそこから私たちの安全と安心を願ってるのでしょうか。
心の何処かで、戦ってやるなんて気持ち、持ってるんじゃないでしょうか…
もちろんこれはただの私の妄想に過ぎないのですが、それにしてもいきなり不安な心地にさせられました。
何も起きずにいることを願うのみですね。日本国民全員が、幸せな一生を過ごせますように。
byおミズ
ななしさん
他国に「攻めてくんなよ!」という抑制にもなりますからねえ…
でもいざというときが来たらと思うとやはり嫌ですね。戦争したいって人は少数でしょうし。
ななしさん
ことは1999年の住基ネット
いや、それ以前から着々と計画されてきたこと
立憲主義社会でなくなり
もはや法治国家ではなくなった日本
憲法99条を知らない
戸籍をつくる意味を知らない
全ては我々国民が招いたこと
政府に対抗するなら
感情に訴えるのではなくて
正しい知恵をつけてから
論理的に主張するしかないと思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項