宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の将来の夢の話し。保育士さんみたいに子供と関わる仕事をしてみたいんです。誰かの役に立つことがしたい!

カテゴリ

私の将来の夢の話し。

小さい頃は
大嫌いだったピアノ

できなくて
笑われて
やりたくなかった…。
いつもレッスンで先生に怒られては泣いてた。


でも今になって
やりたい
また弾けるようになりたい。って思う。


3歳から始めて
5年生のとき
ピアノ教室をやめました。


もう、弾き方も忘れちゃってて…悲しくなる;


でも、大人になってからでもいいからまた弾きたいな。



あと
保育士さんみたいに
子供と関わる仕事をしてみたいんです。

正直、子供は好きであり、苦手でもあります。


苦手なのは…
どう接したらいいか
わからなくなったり、うまく笑えない時があったり…。

あと、私は誰かを
怒ったり、叱ることができない人です。


だから…
子供がわがままを
言ったりすると
どうしたらいいか
わからなくなります。


子供だけにかかわらず友達にも同じです。


最近は、怖くても
友達にははっきり言いたいことを言うようにしてます。

でも、伝わらないこともあります……。

そういうとき
¨あぁ…伝わらなかったか…¨


と諦めてしまいます。


それは今の自分の課題であり、これからの課題でもあると思います。


相手にどう思われるか…とか


こう思われたらどうしよう…。
こう言われたらどうしよう;
傷つけてしまったらどうしよう;



と…ばかり考えて
誰にでも良い人に思われるように、嫌われないように(((ガタガタ


というのを
ついつい…やってしまいます。


困る……。

けど、自分なりに頑張ってはいます。



誰かの役に立つことがしたい!

事務仕事とかは…むいてないと思う…


数字だと何回も何回もミスする;



子供と
関わりたいのは
子供がすっごく好き!本当にもう大好き!


という訳ではなく…
好きだけども!!


正直、いまは

『興味がある』
っていう気持ちのほうが大きい。



紙芝居読んだら
真剣に聞いてくれるし。

折り紙できないけど
パックンチョが唯一つくれるもので、喜んでくれて。感動…した。




子供について学びたいかな…。


まだまだ考え中……




それだけです。


おしまい

名前のない小瓶
33542通目の宛名のないメール
小瓶を968人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。