友達関係について悩んでいます。
部活が同じ友達がいます。
2年ぐらいの仲です。
でも、最近その友達が少しうざいです。
理由は私にすごく、くっついてくるからです。
私がちょっと移動しただけで、すぐ隣に来ます。 私が仲の良い友達と喋ってても、横にいてチラチラ見てきます。
正直やめてほしいです。
その子はたぶん、気を遣わなくて仲良い人が私しかいないのかもしれないです。
同性愛ではないと思うのですが…。
どうしたらいいですか?
たくさんのお返事待ってます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も今、同じような状況です。
高校1年生なのですが、中学の頃から同じ部活の友達がいます。
中学の頃は、新人戦でチームとして全く成績を残せず、悔しい思いをしましたが、喧嘩もたくさんしたけど、何とか最後の夏の大会では優勝することができ、3年間を通してとても仲良くなり、受験も一緒に乗り越えました。
高校に入っても学科は違うのですが、部活ではダブスルのペアとして毎日一緒に練習に行き、先輩にもチームメイトにも親友だと思われていました。
だけど最近、その友達が練習に無断欠席するようになったことや、中学の頃からのことでウザいと思うようになってしまいました。最初はとても戸惑いました。ずっと一緒にいてくれた人をそんな風に思う自分は最低なんじゃないかとか、大切な人のはずだったのに、など…。
私は、まだ辞めてはいませんが、行けていないので部活を辞めるという選択をしました。友達と仲が悪くなったわけではありません。向こうはいつも通り、仲がいいと思って接してきます。だけど、私は無理して笑顔でいるのが辛いです。
なるべく縁は切ろうと思っています。あなたがまだ仲良くはしていたい思っているのかどうかは分かりませんが、一旦、少し離れてみてはいかがでしょうか…?私も中学の頃はそうしてみました。すると、向こうも何かを感じ取ったのか、あまり近づいてこなくなりました。少し気まずくはなりますが…。それで自分がまた仲良くしたいと思えば、近くに行けばいいと思います。
長くなりましたが、読んでくださりありがとうございました。お互い頑張りましょう!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項