やらなきゃいけない
けどサボる
時間を無駄にしてるという自覚
将来にちょっとの不安を乗せて
一回学校を休むと、サボり癖がついてしまう。
洗濯も、洗い物も、ご飯の用意もやる気がしない。
やらなきゃいけない。
分かってるけどやらない。
時間は刻々と過ぎてゆく。
そうして無駄にする。
このままじゃいけない。
完全にダメになる。
休みたい誘惑に負けちゃダメ。
やけ食いもダメ。
ああ、具合悪いけど治す気しない。
ボサボサの髪もどーでもいい
歯は滅多に磨かない。
風呂もたまに入らない。
ヒゲが伸びてる。
ニキビも出てる、ケアしない。
眉毛も整えなきゃ。
服はいつもセンスない
部屋も少し散らかってる。
机に大量の消しカス
洗ってないマグカップ
散乱した衣類
お金の管理もきちんとしなきゃ。
夜飯も考えなきゃ
金をよく無駄に使い、よく落とす。
夜は結局インスタント
もう記憶にない
果たさなかった
約束の数々。
誘惑に負けた証
人と関わるのも面倒
ネットで関わるのも面倒
言葉にするのも
声に出すのももうダメだ。
努力という言葉の意味を忘れる。
夜は寝るものだと言うことも
学校の始まる時間も
嫌なことは全部忘れる。
ずっとこのままなんだろうか。
私はどこへ流れつくのだろう。
あの朝焼けのように
複雑で純情な色になりたい。
やるべきことを放置。
やりたいことにも興味が湧かない。
起き上がるのも
背中を掻くのも面倒だ。
ぼーっとしながらこれを書いてる。
明日の朝起きられないのに
早く寝なきゃいけないのに。
思ったことをごちゃごちゃと
こんな怠け者の私を
誰か叱ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やる奴はやる
やらない奴はやらない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項