二週間毎日練習してるのですが未だにギターのCコードすら弾けません。
どうしたら弾けるようになるのでしょうか。もっと練習していけば弾けるようになりますか?
2008.5.15.21時
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なります 頑張って☆
ななしさん
そう思う
まだ2週間でしょ?
もっと日にちを重ねて練習すれば大丈夫だよ
ななしさん
僕はローコードのCを引くのに三週間かかりましたが、四年間の間に、インストゥルメンタルのコピーをして遊べるようになりましたよ。
ネックごと弦を握るように押さえていませんか?ネックは親指と人差し指の叉に当てるように置いて、慣れるまでは手首はネックに対して90度になるようにして、指先が弦に対して90度になるようにして押さえるようにしてますか?
あと、開放弦に触らないように気を付けて下さいね。
因みにセーハするコードは慣れてからにしましょう。
セーハするコードは鳴るまでに2ヶ月近くかかりましたよ。
ななしさん
良い質問だp(^^)q
ギターが好きなら弾けるようになりますよ。
私は、小学生の頃にギターを弾きはじめました。
当時に覚えたコードも3~4種類で、押さえ方も無茶苦茶だったけど、楽しかったもん。
今は、スコアもコードブックも簡単に手に入るよね。
それに加えて、良質の教則本を一冊手に入れて、徹底して取り組むと良いと思います。
ネットのショップで実際に購入して使った方々のレビューは参考になりますよ!
私の時代はスコアもテキトーだったし、教則本も難しいか、役に立たないようなものばかりやったけど、今はわかりやすいもんね。
わからなかったら誰かに聞く。そして調べる。
「初心者にとっては第一歩であり、上級者にとっての1番の難関といえるでしょう」
BY. K,TUMOTO
ななしさん
ギターの上手い人だって、最初は試行錯誤してたと思うよ。
ぱぱっと出来ちゃう人もいれば、私みたいにトロトロとしか進めない奴もいるけれど、頑張ればきっと上手くなるさ。
好きこそ物の上手なれ!
ギターを愛して、練習を続けてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項