LINEスタンプ 宛メとは?

誰に何を相談してもすっきりしないのはきっと、こう言えばこう返ってくるだろうって分かってるからなのかな。助けてとか

カテゴリ

誰に何を相談してもすっきりしないのはきっと、こう言えばこう返ってくるだろうって分かってるからなのかな。

助けてとか死にたい
と言えば
大丈夫?、必要な人間だよ?
って返ってくるのが分かってる。
わかってて、そう返して欲しくてその優しさがほしくて
助けてとか死にたいを言う自分が許せなかった。


だから自分の中で
それを言わないように
言えないように封じた。


そしたら今度は
ありもしない話をわーわー言い出し
ばれない程度の嘘を固め
自分のキャラも固め

嘘に嘘が重なって
どれが本当の自分なのか全く分からなくなった。

もうなんかわけわかんなくて
本当にわかんなくて


もうなにゆえばいいのかわかんない。

こんなに弱音しかはけないなら

一生しゃべれない体にして欲しい。
それが、なんらかの事情で声が出ない人には失礼なのは分かってる。
ちゃんと分かってる。
だったらどうすればいいの?

感情なんて殺しきれない。

喋れなくする他に何があるの?
罰当たりだっていうのなら
残る方法は死。

楽にならなくていい
辛くてもいい

最高に自分を苦しめた状態で
痛めつけて死ぬ。
飛び降りもくびつりもしない
刃物で足を刺して何回も何回もさして

満足したらそこでまだ生きてたら
お腹何回もさして
最後に胸さして回して



ってこんな自分も作りあげてるんですかね


本当の自分って何なんだ

本音はどこにあるの?

だれか教えてよ

名前のない小瓶
32247通目の宛名のないメール
小瓶を534人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

この宛メを書いている時のあなたが本当のあなたではないですか。
あなたの本音を吐いている時が?本当のあなたではないのですか。
人間は皆弱いところを持っています。明るく社交的で、皆から好かれているあの人も?実は弱いところもあるのです。
あなたは自分を痛めつけようとしていますが、あなたはとても自分に厳しい人なんだなと感じられました。誰しも弱音は吐きます。たとえ言葉に出さなくとも、弱音を言いたい人は沢山いるでしょう。
最初に言ったこととは矛盾しますが、自分で造ったあなたもあなたの一部ですから、それもあなたです。人によって態度が変わる、だとか、嘘をついてしまう、とか。そんなことは当たり前です、気に病むことはありません。あなたの造ったあなたを、受け入れることをしてみてください。きっと少し楽になりますよ。あまり自分を攻めすぎないでくださいね。

ななしさん

私は、死にたい・・の人に(これ自体も事情は様々だから、
ひとまとめにして言えない部分はありますが)

「大丈夫だよ、あなたは必要な人だよ!私がいるよ!」
みたいなことは、なんだそれ?と感じてしまうもんで
(生理的にヘドが出る。どういう根拠で言ってるのかが
わからないからだろうな、とは思う)
それを言う人の思考回路は、よくわかりません。

習慣になってない人間には、反復練習しかないと思うのですが
(あたしもだよ)
とどのつまり、本音とか、ほんとの私の気持ちってのは
「私は、他人の顔色とか抜きににして、実際問題、どうしたいの?」
の問いかけの果てにあるものではないか?と思っています。

だから、その果てに、何が出てくるか?なんて
人の数だけみんな違うと思うので、他人にはわかりゃあしないことよ。

これ、地道にやってると、ぺたぺたと自分で長年貼り付けていたもの(その時は、よかれと思って自分を守るためにガードしていたもの)
が、ポロポロとはがれていく感覚に遭遇することもあるので
気も楽になるかもしれません。

強要ではないので、こういうやり方もあるよ、のはなし。
スルーok!.

まいたん

ななしさん

辛さがあなたの本音じゃない?苦しさがあなたの本音じゃない?

それを認めたくなくて無いものにしたところからあなたが見えなくなってしまった。

辛さを感じる自分でいいじゃん。苦しい自分OKだよ。痛くて血がどくどく流れる自分、そんな自分を認められない自分で良いさ。

ああなりたい自分、でもなれない自分、それがあなた。
認めたとこからスタートです。
なりたい自分になるための時間は今からまだいっぱいあるんだからさ。

ななしさん

あなたの事はあなたにしかわからない
あまり自分を追い詰めるのはやめて、現実的な打開策を考えてみて下さい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me