宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

バレー部に入るかバレークラブに入るか迷ってる。なぜ迷うか。自分の将来を考えた結果である。私が通ってる高校は

カテゴリ

バレー部に入るかバレークラブに入るか迷ってる。
バレークラブは今さがしてるところ。

なぜ迷うか。自分の将来を考えた結果である。
私が通ってる高校はスポーツが強い。
でも、勉強もそれなりにできる。
まさに文武両道ってやつ?

私は今塾に通っている。
一月ほどまえに塾の担任にこのことをはなした。
すると、バレーのクラブを探してみたら?と返事がきた。

バレー部に入れば、バレーの練習は満足にできるかもしれない。
でもそれだと、勉強が疎かになるかもしれない。そうなると自分の将来にも関わってくる。

反面、バレークラブに入れば(あるか知らんが)、勉強と両立できるかもしれない。
部活みたいに毎日することもないだろう し。でも、部活で活躍したいとかいう私の願望は
満たされない。

部活やクラブに入らなければ親に余計な迷惑をかけることもないだろうし、勉強に集中できる。
だが、自分の欲求が満たされずにヤバいことになるかもしれない。


やるからにはとことんやりたいってのが私の本音。
中途半端にはやりたくない。

私はいったいどうしたらいいのだろうか。
他力本願ですまない。でも・・・本当に分からないのだ。
16歳高1男。zelda。

名前のない小瓶
32126通目の宛名のないメール
小瓶を551人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

バレー部・バレークラブの雰囲気にもよるのでは?

しっかり きりっとバレーに打ち込みたいなら 緩~い活動をするところは合わないし、バレーやりながら交流を楽しみたいなら 厳しい練習はいらないでしょう。

メンバーの雰囲気や人数、練習試合も含めて試合や大会にどのくらい出るのか、とかも個人的にはポイントかなって思います。

もちろん、自分がそれを許容(できれば満足)できるかも。

勉強については 部活が楽しすぎてほったらかしてた奴からは何も言えませ-ん(笑)

後悔しないようにとは言いますが、どんな選択をしたって後悔するときはしますから、結局あなたが思うようにすればいいんですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。