学校の事なんですが…。
私、前に仲間外れにされたんです。
今は違うグループにいるんですけど、なかなか馴染めなくて…。
中3になると、受験もあるし、修学旅行の事も
すぐ決めなきゃいけないんです。
仲間外れにされた時
すごくつらかったです。
中3になっても、あんな思いしたくないです。
馴染めないのもつらい。
だから、先生に言ってみようかなと思います。
辛い思いしたくないし、 クラスで孤立したくない
中学校生活最後だから
仲良くて信じられる人と同じクラスに組んでほしいって。
でもまだ言おうか迷ってます。
だって、先生からしたら ただのワガママだし、迷惑だし、仲良い人と一緒になりたいのは皆同じなので…。
皆さんなら、先生に言いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
率直に言って私なら先生には言いません。あまり期待できるとは想えないからです。それより寧ろクラスの内外を問わず信頼できる友達とのパイプを自分で作る努力をした方が有益なんじゃないでしょうか。
ななしさん
言った方がいいと思う。
後から後悔するのも嫌だし、実際言えばよかったって今思うから。
トラウマになるよりいいと思うよ。
ただ、私の一言であなたの人生左右させたらとってもショックなので、参考までに^ ^
ななしさん
うちの場合
成績で決まっちゃうんで
意味なかったから
言いませんでしたね
でも偶然仲良い子と一緒になれたので
去年の4月は胸をなで下ろしてました
ななしさん
言います
当日の私は言えずに後悔しましたが(;_;)
ななしさん
んー、外見的な問題はきっと解決してくれますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項