LINEスタンプ 宛メとは?

皆さんはストレスが溜まるとどうしてますか?私は自分ではストレスを上手に解消してるつもりでした。でもどうしても過食

カテゴリ

皆さんは
ストレスが
溜まると
どうしてますか?

私は、
自分では
ストレスを上手に
解消してるつもりでした。
でも、
どうしても過食してしまいます。
初めは
食べることで
ストレス解消してるのかな
と思ってました。
でも、
実際よく考えると
良いことあった日とか
嫌なことあった日とか
関係なく食べてしまいます。

しかも、
食べるだけなら
太るだけだし
自業自得かな
と思うのですが、
私の場合吐くんです。
最近は
喉が胃液の影響で
痛い時があります…

過食嘔吐の原因が
わからないんです。
わかったなら、
治せると思うのですが
わからないから
どうしたらいいか…


皆さんはこうゆう
原因のわからない悪循環的なくせとかありますか…??


  さおり

名前のない小瓶
6291通目の宛名のないメール
小瓶を531人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

症状については、なんともいえないですけど、

私の場合はストレスで、食べても食べても太らず、出してるわけでもないのに、痩せていきました、一年で、20?減りました!75?~55?(^O^)
そして、偏頭痛、不眠症と続けて現れましたー。

私の場合は、何かに集中して考えをどっかにやって気をまぎらわせてましたねー、

例えば運動、楽器を引く、あとは、海に行って叫ぶとか、

いろんな原因があるとおもいますが、

1番よかったのが、心からよろこべる事をする、

参考になれば幸いです!

のいのい

ななしさん

原因を考えることが、ストレスになってはいませんか?
理由を考えるけど分からなくて、元気な気でいるのに体は良くならない。
なんでなんでなんで?って。
そう悩むことも、ストレスになると思うのです。
わたしが、そうだから。

自分の好きなこと、歌を歌ったり、ゲームをしたり、友だちと遊んだり。
簡単なことだけどそれだけで、少しはストレス解消になるんじゃないでしょうか。
はやく、治せるように。
一緒に、がんばりましょうね。

ななしさん

私は、ストレスが溜まると「声を出して」います。

会話、愚痴、歌、独り言……
元々しゃべるのが好きだからか、声にして吐き出します。
あとは物にあたる(^^;


悪循環かよくわかりませんが、私は寂しいと過食します。

咲月

ななしさん

皆さんお返事ありがとうございます…っ!!

優しい言葉の数々、心にしみました…


自分がホントに好きなことならストレスにならないだろうし
考え過ぎるのも良くないんですね……
私自身のペースで治していけたらと思いますっ


  さおり

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me