LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり学校にいるのがつらいんです。友達にも家族にも先生にも誰にも相談できません。

カテゴリ

今、学校にいてるんですが
やっぱり学校にいるのが
つらいんです。

このクラスにいると
自分が自分じゃ
なくなっていくような気がして
恐いんです。

毎日毎日、
顔では笑っていても
しんどいです。

変な噂を沢山流されて以来
学校へ行きにくくなりました。

軽蔑したような目が
恐いんです。

友達はいてくれるけど、
クラスには、理系ということもあり
女の子は少ないし、
友達もいません。

周りの目が気になるし
何か私が話す度に
キモイと言われたり

つらいです。

たいしてかわいくないとか
言われたりすると
思わず泣いてしまいそうになります。

友達にも家族にも先生にも
誰にも相談できません。

もう嫌です..
2008.5.12.08時

名前のない小瓶
439通目の宛名のないメール
小瓶を604人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

アタシも同じだよ。
つらいよね

その気持ちわかる。

ななしさん

相談したところで、実害がなきゃ「気にするな」とか「気のせいだ」なんて言われるもんな。

そのギリギリで神経すり減らしてんのは、こっちなのにさ。

無理解って、こういう事なんだろうな。何もしてやれないけど、君の言葉は俺に届いた。また同じ事でも良いから聞かせてね。

ななしさん

嫌なら学校なんて行かなくて良いですよ。

学校は苦しむ場所ではなく学ぶ場所です。

学校で人と接して色んな経験をするのも大事な事ですが、どうしようもない場合もやはりあります。

無理して学校に行く必要は無いですよ。

それよりも環境を変えて楽しくすごして色んな知識や経験を学ぶ事の方がよっぽどマシだと自分は思います。

by ろみひ~

ななしさん

わかるよ。


私も今ね―


友達から軽くハブられてる―。


辛いよ。



笑えないもん。



新しい高校生活で新しい友達いっぱい作ろうと思ってたらなかなか作れない。



どうすれば友達できんのかな?



お互い頑張ろうね―!

ななしさん

辛かったら休んじゃえ。
それが負けた~とか思って辛いなら頑張りな。
学校転校するのだって手だし、ほかのクラスに入り浸るのもアリだよ。

学校生活が全てじゃないからさ。
学校外に友達作るのもいいし。

逃げちゃってもいいと思うんだよね。

ななしさん

私のクラスも女の子が少ないです……。元が男子校らしいので(^ ^;)

子供のいじめは、本当に子供っぽい。あなたの素敵なトコロをなんにも見ようとしない。

そんな人たちに、心を痛めないで。そして、全ての人を、そんな人たちだと思わないであげて。

あなたを見てくれる人、絶対いるもの。

ななしさん

学校は、あなたの人生の長い時間のわずかです。
学校から、逃げてもいいんですよ。
合わないなら、違う学校に移ってもいいし、学校やめてもいいし。
人の噂も75日と思い、悲しみや悔しさをバネに、逃げずに立ち向かってもいい。
自分が、自分らしくいることは大事です。
そう出来る場所を、探して下さい。
意地悪な人が何を言っても、気にしないようにしましょう。
その人たちは、それだけのツマラナい人間なんです。
いつか、言葉は、言った人間にかえります。
あなたは、そんな人間にならないよう、意識して、素敵な人間になればいいんです。
自分らしく生きて下さいね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆さん、いろんなメッセージを
くださって本当に
ありがとうございます。

皆さんのくださる言葉の
ひとつひとつが身に染みました。
嬉しかったです。

自分はどうあるべきか
教えていただいて、
人生観が変わりました。

学校という場所が
人生の全てだと思ってしまう自分は
まだまだ幼いなって
思いました…。

同じような状況下におられる方も、無理はしないでくださいね。

自分にとって一番だと思える道を
進みたいと思います。

返事をくださって、
本当に本当にありがとうございます。

皆さんに、最高級の感謝を。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me