LINEスタンプ 宛メとは?

産まれた瞬間からナントカ教の親の子供。物心ついた直後の私でも分かるぐらい嫌な雰囲気だった。核エネルギーの

カテゴリ

産まれた瞬間からナントカ教の親の子供。
物心ついた直後の私でも分かるぐらい嫌な雰囲気だった。
核エネルギーのような不自然な明るさで声を張り上げ、大勝利と騒ぐ、ひどく排他的な、やつらが大嫌いだった。
嫌いだっていうと親同士で喧嘩しているときと同じ形相をした。おっかない人は嫌いだった。
私の好きなものにはお金がかかると溜息を付くくせに、特に好きでもないおもちゃを勝手に買ってきて、私は無理にそれらで遊んだ。無理に好きだよっていいながら遊んだ。
好きっていいながらやれば好きになるなんてよくある自己啓発は大嘘。結局好きだと思ったことはなかったから。
ナントカ教の人達が家にきたり人の家に行くと、
親が幼稚園のとき買ってきた同じ童話を小4まで病気みたいに読んだ。
同じゲームを病気みたいに繰り返しやった。
同じパソコンの前に繰り返し繰り返し座った。
なにかに打ち込んだこと?ない。
友達?いない。
知識も経験も少なくて劣等感で押しつぶされそうになる。
ずっと誰かとなにか語ることもなく、運動部でもなかった私はずっと一人だった。
誰も味方はいなかった。
高校では一瞬友達ができたけど、その人達と行動する度に劣等感が私を地に堕とした。
恐くて友達と一緒に居られなくなって、私は自分で一人になった。
友達がいっぱいいる、その元友人はことごとく私を軽蔑するような目で見る。
その友達が目の前に居るときは何とも思わないが、一人で家に帰るとき思い出したようにその元友達の腹を金属製のバットで殴りたくなる。それから自分の手で殴りたくなる。
でも本当に殴り殺したいのは自分なんだ。
過去の自分なんだ。
いろんな世界を見なかった私が悪い。
狭い世界だけで生きてきた私が悪い。
友達なんていらないと思っていた私が悪い。
友達から離れて一人になったときから、私は孤独をひどく感じて、友達は必要だと思った。
それまではどうでもよかったのに。
私は今まで悪いことをしていたのだろうか。
知らなかっただけなのになぜこんなに辛い思いをしなくてはいけないのだ。
高校に入る前にさっさと死ねばよかった。
三年生で学校で話すレベルの友達を少し作ったけどそれだけでまだ自分は何も知らない人間だと感じる。
自分はクズ野郎だ。心が痛い。人より遅れている。
これからもそんな感情に支配されるのが恐ろしい。
わずかしか蓄積してこなかった知識でどう生きろという。
間違った時間の使い方をして来たなんて、世界が自分を馬鹿だと一蹴する。
元友達など、死ぬなといいながら私を見世物のように馬鹿にしてくる。
ぶん殴りたい。窓から突き落としてやりたい。
しかし一番胸が晴れるのは自分をビルの屋上から突き落とすことだろう。
死んでしまうならまた大学なんか行って新たに人と出会ってしまうその前がいい。
宗教が嫌だなんて思わなきゃよかった。与えられたもので満足できるガキだったら幸せだった。

くそったれ

名前のない小瓶
31442通目の宛名のないメール
小瓶を700人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気持ちが、痛いほど分かる。分かりすぎて、何て書いたらいいか分からん。。

私も宗教の親の子。物心ついた時から、標準がズレてた。
高校まで、他人とまともな関係を築いたことがない。今も、形だけ。

私は自立したら、親から遠く離れたところで暮らそうと思ってる。
そうでもしないと、自分の人生を歩めない。
宗教や親のために自分を犠牲にするのは、もう嫌なんだ。

過去の自分は空っぽで、人よりも遅れていると思う。生きていくの大変だと思う。
正直、宗教に対する感情は憎しみの域。

どんなに祈ったって、幸せになんかしてくれなかったじゃん?神様は。
今が嫌なら、自分がもがかないといけないと思う。それこそ死ぬ気で。

知識は今からでも遅くない。学生なんて五十\\歩百歩だよ。


誰が何と言おうと、あなたの人生は、あなたのものです。

糞喰らえと思って、お互い頑張りましょ?

私は応援してます。


Hazen

ななしさん

私も無知で世間知らずで無知で、そのせいで何かと損をしたりさせられたり、騙されたりしたこともあった。
しかも無知は時として罪になるし。

でもなにかを知っていくの、今からでも全然遅くなかった。
今、自分でも大分短期間で色々広範囲で詳しくなったもんだと…
それと、たまに無知の方が良いこと(得したこと)もあったな。
好奇心大事!。

文を読んでて頭の良さそうな人だなと思った。
こんな風に分かりやすくうまく言葉にできる人あんまり居ない。うらやましい。
私はあなたのような文の書き方をする人が好きです。
あと、生まれたときから宗教と育ってきて、それなのに染まってない、宗教に対して「自分」として向き合っているのがかっこいい。
うまく言えないけど…、根底が揺らがない人憧れる

自分は自分。私も頑張ります!

ななしさん

今からでもいいじゃないですか。

今から見て
今から学んで
今から知って
今から作って
今から広げて
今から飛び込んでいけばいいじゃないですか。

遅くなんてないですよ。

今までは
待てば海路の日和あり。
だっただけです。

思い立ったら吉日、ですよ。


硝子玉

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me