宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

宛名はあります。けれど臆病な私には直接渡せないのでここに書かせてください。まずN先生。ごめんなさい。私がもっと

カテゴリ

宛名はあります。
けれど、臆病な私には直接渡せないのでここに書かせてください。
 
 
まずN先生。
ごめんなさい。私がもっとしっかりしていたらこのことは防げたかもしれません。
学級委員でちゃんとみんなを見ていないといけなかった。そしてその子と同室で気づくチャンスはいくらでもあった。
いや、ホントはこんな全クラスに知れ渡る前に気づいてたんです。その子がやったって私たちのクラスに話すときには。
その子に自分から行って欲しかったんです。自分がやったって。それがその子を追い詰めて、先生を更に困らせることになった。本当にごめんなさい。
なんて綺麗事を並べてしまっているけど本当は違う、私がそれを先生にいうことでその子が悪者になってしまうようで怖かった。本当は自分が傷つきたくなかっただけなんです。こんな弱虫でごめんなさい。
 
そして、このことについて私たちに話してくれた話、とても感動しました。
「人間やってしまったことは消せない」
先生がこのことを知っているはずがないので、私の勝手な解釈だけど私の左腕を言われているようでとても苦しかったです。
それで泣いてしまった私を気遣ってくださってありがとうございました。
「そんな状況じゃ終礼の司会無理だろ、仕事熱心なのはいいが落ち着け。今日は先生がやるから。」
かっこよすぎです。あんなおじさんなのにね。
 
 
 
 
 
K先生へ
その子がやったという証拠がみんなの前で見つかったとき、私はとっさの考えで行動して、指示を出しました。
その行動が正しかったのか不安でパニックになりそうでした。その時先生が言ってくれた言葉。
「貴方がいるから今みんなはパニックにならずに行動できているんだよ。」
その言葉で私は落ち着くことができました。
先生はまだ教師一年目でこんなことが起きて大変だったと思います。
けれど私のことを気遣ってくれたりAちゃんのことを気遣ってくれました。
ありがとうございました。
 
 
 
 
M先生へ
「こんな嫌な役させてゴメンな、もしかしたらこれがきっかけで嫌われるかもしれねーよな。けど他の生徒まで手を回す余裕がねーんだわ。だから任せていいか?」
そんな顔しないでください。謝らないでください。
わかってます。わかっててやってます。こういう役になりやすい仕事だって。
だからそんな謝んないでください。
先生も大変なのに、みんなに手を回す余裕がなくても気にしてくれてるじゃないですか。
だからみんなのことぐらい私に任せてください。
事が事だから他の委員にはなかなか手伝ってもらえることじゃなかったです。。
けどクラスの中にでも私を支えてくれる人はいっぱいいます。実際一応できたでしょ?
だから先生は先生らしく強気でいてください。
じゃないと不安になっちゃうじゃないですか。
お願いします!
 
 
 
 
 
先生方々へ
みんなを注意できなくてすみませんでした。
無力ですみません。
だから優しい言葉をかけないでください。
もっと厳しい言葉をかけてください。
じゃないと逆に苦しいんですよ。
先生たちみたいな先生が私たちの学年の担当の先生で良かったです。
ありがとうございました。
これからもお願いします!

名前のない小瓶
31427通目の宛名のないメール
小瓶を645人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

あなたは精一杯頑張った!だからあまり自分を責めないでね。

ななしさん

小瓶主さんは真っ直ぐで素敵な人ですね

ななしさん

あえて厳しい意見でごめん。
あなたの中のもっともっとがあなたを苦しめる。緩めることは悪いことじゃない。むしろあなたに必要なのはお風呂に入ってホッとするような感覚。いつかあなたが倒れてしまう前にその感覚を掴むこと。

あなたは頑張れる人。頑張るだけではバランスが取れない。
注意は長として必要でしょう。でもやった分はちゃんと自分にOKを出さなければ。
一人でやる方があなたには楽なんだよね。でもね、学校という名の社会ではあなたのポジションは先生には珍重されるけれど、もっと広い場に出た時はきっと戸惑うこともある。
そうならないために、自分を緩めることを知った方が良いです。
今私もそれを意識している。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。