ちょっと特殊な話。とても長いです。
私は腐女子でバイです。今19歳で今年から就活が始まります。地元を離れ姉と2人暮らしをしてます。就職は地元でしたいと考えてます。
私には2歳下の彼氏がいます。音楽が好きでその道を目指しています。最近学校を辞めました。
その彼氏は私がバイで腐女子と言うことも知って受け入れてくれてます。私が今まで同性と付き合っていたことも承認してます。
お互いすごく信頼し合っていて、私は彼の家族からも気に入られています。彼の母親と祖母から「息子をよろしくね」と言われました。
さて、ここで問題が生じました。
少し前の話です。
これは彼の家でお昼寝をした後の会話です。(私=O、彼氏=M)
彼氏「Oさ、地元帰ったら女の子と浮気するの?」
私 「しないよ。なんで?」
彼氏「え?するかなと思って。」
私 「…確かに女の子好きだけど、浮気はしないよ」
彼氏「そっか…」
私 「うん」
彼氏「なんかさ、全ての女の子を好きになるっていいよね。あ、俺のこと好きって言ってくれてる女の子だけだよ?」
なんの脈絡もなくそう言われました。
彼はモテるので、誰かに告られたのか別に好きな人でも出来たのかと思いました。
私 「…?そぅだね。つかもしかして、好きな人でもできたの?」
彼氏「いや、それは絶対にないけど。ほら、O地元帰るじゃん?俺独り嫌いだから遠距離とか無理だし…」
私 「そうだね。私も遠距離は無理。元カノも遠距離理由に別れたし」
彼氏「だろ?俺寂しいの嫌いだし、そこは理解してほしい」
私 「…Mは浮気したいってこと?」
彼氏「まぁ…うん。そう言うことかな。けどOとは別れたくない」
私 「浮気したいなら、私を振ってからにしてね」
彼氏「…なんでそんな悲しいこと言うの?」
私 「私は愛されてないのに付き合うことなんて出来ないもん。けど、Mに振られたら相当落ち込むと思う」
彼氏「それさ、他の男だったら重いって思われるよ」
私 「………そうだね、重いね」
彼氏「ねぇ、地元じゃなくてさ関西で就活してよ。俺Oと会えなくなるの嫌だ」
私 「…一応そこでも考えてはいるよ。地元じゃ賃金とか昇級に差し支えあるし。こっちのほうが利便性高いし」
彼氏「お願い…。本当に会えないの辛い」
私 「関西で就活して、そこで永住してほしいの?」
彼氏「うん。俺お前のこと真剣だし。ずっと一緒いたい」
私 「………。あのさ、私が地元帰ったら寂しいから浮気しそうなんだよね?」
彼氏「うん」
私 「じゃあさ、私がMの言った通り関西で就職して永住したとしたら、それは重いとは思わないの?」
彼氏「……重いね…」
私 「でしょ?じゃあどうしれと?」
彼氏「…んー………
。あのさ、もし別れても友達でおって…」
私 「…いいけ……あーやっぱ無理」
彼氏「…そっか。けど、妹とは仲良くして。妹が俺の彼女にあんなに懐いたの初めてだし」
私 「それは当たり前でしょ。妹は友達だもん」
彼氏「うん…。あー離れたくない」
私 「うん、そうだね」
彼氏「なんか、ごめん。いきなり不安なったから」
私 「うん。それで私も不安なったけどね」
彼氏「…ごめん。怒った?」
私 「怒ってないよ」
彼氏「不安なった?」
私 「…少し。今どっちかって言うと何とも思わない」
彼氏「そっか。…あーなんか泣きそう」
私 「なんで」
彼氏「だって離れたくないもん。ずっとおりたい。Oといると落ち着く。今日泊まれんの?」
私 「無理言うな。明日も私は学校なんだけど?」
彼氏「だよね。あー…なんでOといるとこんな落ち着くんやろ。寝そう」
私 「寝んなよ。私また暇になるじゃん」
彼氏「…ねぇ、やっぱ怒ってるでしょ?顔が怖いつーか目が怖い」
私 「酷いなぁ。怒ってないって」
彼氏「ヒヒッ…。O可愛いから心配や」
私 「可愛くないよ。それを言うならMだってモテるじゃん」
彼氏「俺は勝手に言いよってくんねん」
私 「ハハッ…嫌味な奴だな(笑)」
彼氏「(笑)…後一年で決めないとだね。それまでよろしく」
私 「……。そうだね、後一年だね」
この後はただただ彼氏が甘えてきました。この会話がなかったかのように、デレデレでした。何回もキスを強請り抱きしめられました。
でも、私には不信感しか残ってません。このモヤモヤは消えません。この人にとって私は何だと思っているんでしょうか?
私は何度か「私はお前のセフレじゃないよ」と言いました。その度に「当たり前やん!ちゃんと彼女つーか嫁だと思ってる!」と言われます。
嘘を付けない彼がそう言ってくれるのは嬉しいですが、いつもはぐらかされた感が大きいです。
私の周りで私が彼と付き合ってることを知っているのは、私の母親だけです。他は誰も知りません。同居してる姉も地元の親友や友達も誰も知らないです。この土地では心から信用できる人ができなかったので誰にも相談できません。
母親に話してみようかと思いましたが、鼻から私に恋人が出来ることを批判してる彼女に相談しても「別れればいい」としか言われない気がします。それに、今母親は忙しい時期ですのであまり迷惑をかけたくないのが本音です。
あの時、必死で笑顔を作ってました。重いと言われ、浮気したいと言われ、内心生きた心地がしなかったです。なるべく明るくし笑い、心の中で「大丈夫。心配はない」と何度も唱えました。そうしなければ自分を保てませんでした。
はっきり言うと、彼の方が重いと思います。付き合ってすぐに「彼女じゃなくて妻って感じや(笑)」「将来考えてまうー!」と言ったのは彼です。
それに同調していた私も私ですが、自分のことを棚にあげるのはどうかと思います。
異性でこんなに好きになったのは彼が初めてです。今まで男性不信気味だった私が心を許したのは稀です。
このようなことを言われて、私はどうすればいいのでしょうか?
別れるなんて考えたくありません。
私にとっても彼は心の拠り所なんです。唯一心が休まる場所なんです。それは彼も同じだと言われました。
なのに、そこさえも不安の種になり休まるどころか疑惑を抱くようになっては意味がありません。
私はこのまま付き合い1年後地元就職を機に別れたほうがいいのか、彼の言う通り関西で就職し重いと思われながら一緒にいるほうがいいのか、私には分かりません。
まだ1年ありますから、その時がくるまでじっくり考えてみようと思います。
正直、就活やバイト、学校、勉強、人間関係でかなり精神的に追い詰められていた時に追い打ちをかけてほしくなかったです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分勝手でわがままが通用する主さんに愛されてる自分が好きなのでは。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項