LINEスタンプ 宛メとは?

両親が離婚を考えています。止めたいです。本当に止めたい どうしたらいいんだろう 今度は何ができるんだろう

カテゴリ

私は大学一年生です。
両親が離婚を考えています。
止めたいです。本当に止めたい
どうしたらいいんだろう
今度は何ができるんだろう
年の離れた末っ子で、末っ子は末っ子らしく
少し我が儘に家族に癒しをあげられるような天然さを持とうと
小学生の時に考えて、そのような性格というか、存在に少しはなれていると思える状態でした。

母は離婚したくないようで父が知らぬ間に考え、年末に大きく行動に出し始めました。

家庭内も良好でした。
例えば、私が物心ついた頃にはすでに
父が仕事等で家を出るときや、家に帰ってくるときはいつも母と父は触れるようなキスをしたり
本当に喧嘩もなく平和な関係であろうと思っていました。

しかし
私はこの一年あまり家に居れる環境ではありませんでした。
夏に実家に帰ってくると父が2週間帰ってきていない状態を聞いたり
悲痛な母の悩みを聞きました。
母も目を泣き腫らしていました
家に帰ってきたのに人が揃わない。
家にいると涙しか出ません。
全てが思い出だから

年末に実家に帰ってくると、もうほとんど帰ってきていませんでした。
荷物や私物も少しずつ持ち出しているようでした。
母からの電話には出ず、ライン等の連絡はしているようです。
母は父の両親(私から見ると祖父祖母)とは行事やお見舞いなどいままで通りに会っているようです。

私の夢は
本当に一番の夢は
両親に孫を見せること
家族を築いて、たまに会いに行くこと
これが夢でした。

一番の夢。

二人が別れても会いに行けばいい

そんな簡単なことじゃなくて
本当にどうしたらいいんだろう

もうすぐ成人する私は
泣きわめいて止めるべきでしょうか?
そんな簡単に止まるものでないのは
父の態度でわかります。

子供を愛していることも
しっかりした考えのもとで動いていることも
怖いながら確認しました。

この残りの自分の人生を生きたい。と
父には新しい女性がいるようです。
しかし、母が嫌になったわけではないようです。

父のことを恨むことなんてできない。
父の相手を恨むことだってできない。

この思いはどこはやったらいいのだろう
男なんて信じないなんて思いたくない

どうしたらいいんだろう
私には何ができるんだろう

助けてください

言葉遣いも語彙も少なく
申し訳ないです。
小瓶に入れて流す気持ちで。
というのを見たので
殴り書きのようで読みづらいですよね
ごめんなさい

名前のない小瓶
31400通目の宛名のないメール
小瓶を546人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

苦しいのは、ふたりのことが大好きだから。

やさしい人だね。

どうなったとしても、お父さんとお母さんに大切にされたこと、大切に思ってることは忘れないで。

みんなが心から笑える未来でありますように。

ななしさん

でも本当に子供の事を考えていたら

他に女の人なんて作らない気がしますよ。

親と直接対決をしてみては?

別れてほしくない、私の事も私の未来の事も考えてほしいと。

いくら成人するとはいえまだまだ両親がそろっていないというのは心細いです

きちんときちんと気持ちを伝えなければなにも変わらないと思うし

それでお父さんの気持ちが変わらなければ

お父さんはあなたを本当に大切には思ってくれなかった

厳しいけどそういう事だとおもいます

ななしさん

家族がバラバラになるつらさは、俺も分かります。

たくさん、お父さんとお母さんと話して下さい。お互いの気持ちを伝え合えたら、まだ納得できる答えがだせると思います。

お母さんは、冷静ではいられないと思います。今までは全部嘘だったのか、前々から出て行くつもりで自分と暮らしていたのか、と悲しみでいっぱいだと思うんです。

貴方も苦しいと思います。でも一つ、気持ちをしっかり持って下さい。天然キャラでいる必要は、もうないです。

離婚が、必ず悪い結果になるとは限りません。
合わない相手と暮らすより、将来幸せになれたりするんです。お互いに。

思い出は、大切なたからものです。でも大事なのはこれからです。

そのためにも、しっかり話をして下さい。

他のご兄弟とは、連絡は取れていますか?
あなた一人で抱え込むことはないんですよ。

ななしさん

残念ですね。親ってそんなもんです。

我が子を大学にやった父親の役目はもう終わったのではないでしょうか。

離婚なんてざらです。うちもだし。
止めたいならいいでしょう。俺はそんなの無駄だと思いますが、ほかのみなさんは違うのかもしれませんね。

あおと

ななしさん

家族みんな揃って家族会議をやってみてはどうですか??

ななしさん

苦しいですか?悲しいですか?

父様のことを怨めないと、相手も恨めないと

恨んじゃったっていいじゃないですか
苦しくて、悲しいが重なった結果=憎む恨むになったていいじゃない

貴方にできることは、きっとありのまま父様、父の相手にぶつけることでは?
悲しい、苦しい恨む感情には形があると思ってください
それを声にだして思いっきり父様にぶつけれごらん

感情は中にしまわず時にお外に出してあげたほうがいい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me