人は自分から死んだらダメなんですか
もしダメなら何でダメなんですか
もう生きなくていいや、と思って死んだら地獄に行くのでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
地獄が怖いならやめとけ
生きてた方が得だってことだ
ななしさん
死んだことがないので、死後の世界について存じておりません。
多分ですが、自殺したら思ってたのと互い苦く苦しい何かが残った為、自殺を食い止めてさせようとし、古い人は地獄に行くという教えを現代に残したのではないのでしょうか?
ななしさん
死んだ人はその後どうなるかはわからないけど
残った人は・・・・確実に、誰かが死んだ後でもお金をいっぱい使うの。
死んだ人を焼いてもらうお金、お葬式をあげてもらうためのお金、お墓を立ててもらうお金。
そのお金が動くまでにも、沢山の人々が動く。
大さわぎになる。
そして、自分から死んだ人がいたとして、その家族はへとへとになる。
あの家から自殺した人が出たと、ずっと息苦しい評判を立てられる。その血筋の人々みんなが、多かれ少なかれはれ物にさわったような扱いもされる。
自殺があった場所は、縁起が悪いとみんな避けたり怖がったりする。
そうやってたくさんの人が、決していい思いをしないから、「ダメ」ということになってるの。
天国や地獄があるのかは、私にはわからないです。
でも、自分は地獄に行くと強く思えば思うほど、地獄だと思うような世界にたどりつきやすくなるとは思うよ。
ななしさん
悲しんでほしくない人が一番苦しむから。
もし死後があるなら、それを見て自分も苦しくなる。
もう死ねないから逃げれない。
たぶんそういう状況が地獄なんだ。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
誤解させてしまって申し訳ありません
私は死にたいとは思ってないので大丈夫です
お返事ありがとうございます
自殺って難しい問題ですよね
3つめのお返事の方は、そんな冷徹な事書かない方がよろしいかと
もし本当に死にたい程苦しんでいる人が読んだら、あなたの一言がとどめになるかもしれないと思いました
ななしさん
三つ目の返事は最もなことと思うのだが、冷徹というよりは事実。
その言葉を見聞きして、あてつけのように衝動的に行動に移せるのは端から自分自身という人生を生きようとしてこないが為と思う。
他人の一言でどうこう出来てしまうような価値の低い命を与えられて生きている人間など何処にも存在しない。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
私のお返事にお返事してくださった方ありがとうございます
誤解が生まれてしまったようなので釈明させてください
今私が見る限りお返事はすべて合わせて6つですが、~人が拾ったの横には7通のお返事とかかれています
実際に私はもう1通のお返事を拝見しました
それが3つ目だったため「3つめのお返事」と書いたのですが、そのお返事が消えてしまいました
現時点で3つ目にあるお返事にむけたものではございません
私が見た3つ目のお返事の内容というのは、前半はなるほどと思えるようなものだったのですが、後半はそこらへんに死体があったら嫌だから山奥でも行って一人で死ねというようなものでした
おそらく消されてしまったのではないかと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項