本当の自分が分からなくて、毎日が辛いです。
旦那は優しいです。
子どもは3人います。
それだけで十分に幸せなはずなのに、心にぽっかり穴が空いてしまったように無気力で、毎日がフィルター越しの世界に見えるんです。
自分はそこにいるはずなのに、臨場感が無いというか…
しないといけないことは分かっているのに、何一つ片付かなくて。
毎日溜まる一方で。
悲しい事、悔しい事、辛い事、、、うまく消化できません。
感情を表に出すことができません。
困っていても、誰かに助けてと言えません。
それは、心許せる友達がいないから。
優しい旦那を信用できないから。
そんな自分が情けなくて死にたくなるけど、子どもたちのこれからを考えると死ねません。
わがままですよね。
でも、このまま今の状態を続けていくのは、とても辛いんです。
どうしたら、泣かないで眠れますか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
旦那さんに、ちょっとだけ甘えてみれば、いかがでしょう…。
ななしさん
少しずつでいいから、悲しい事、悔しい事、辛い事、ここでお話ししてみませんか?
ななしさん
そもそも「本当の自分」なんてものが実在するものでしょうか?
ななしさん
泣くのはいいと思うんです。
逆に泣かないでいるともっと苦しくなってしまうと思いますよ。
もし周りに相談できないのなら、
例えば日記などに今の気持ちを書きなぐってみてはどうでしょうか。
すこしはスッキリしたり、気持ちが整理出来るかもしれませんよ。
あとここでどんどん気持ちを流していいんですよ。
知らない人だからこそ、顔が見えないからこそ、本音が言えたりすることもありますよ
がんばりすぎないでくださいね
ななしさん
子供の幸せを自分の幸せと受け止めればいいと思います
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項