宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

妹への妬みと自己嫌悪の話。妹はどんどん夢に近づいてると思う。妬んでる。羨ましく思ってる。成功しなければいい

カテゴリ

妹への妬みと自己嫌悪の話。



妹はどんどん夢に近づいてると思う。妹の夢は絵の関係の仕事につくこと。

正直、姉としての視点からじゃなくても、本当に夢を叶えそうな気がする。

あの子は、どれだけ絵を描いたって負担に思わない。むしろ時間さえあればいつも絵を描いてた。

大好きなんだろう。

すごいことだと思う。私は好きなことでも、面倒くさくなったり飽きたり辞めたりするから。

夢が叶うって良いことだ。私としてもこんな妹がいるとちょっと誇らしいし、応援したい。




…と、思っていたい。思っていなければいけない。



本当のところは、ちょっと、複雑。

妬んでる。羨ましく思ってる。成功しなければいいのにって、ほんのちょっぴり、思ってしまってる。

私は酷い姉だ。妹も、私みたいな姉を持って可哀相だと思う。


妹は、なんだかんだでいつも私の妬みの対象だった。

私が妬みやすい性格なのもあると思う。

友達がたくさんいる妹、友達がいない私。才能がある妹、才能がない私。努力できる妹、努力できない私。夢がある妹、夢がない私。


私は小さい頃からずっと妹と自分を比べてきた。比べる度に、自分を嫌いになっていった。

妹にあたることもあった。でも、妹は私より落ち着いた子で、本当に性格の良い子で、私を責めることもしなかった。


駄目だな。と思う。情けない姉だと思う。惨めな人間だと思う。いつからこんなに歪んでしまったんだろう。こんな我が儘に育っちゃって。いや、生まれつきか。

私さえ消えれば誰も傷つかないのにな。

名前のない小瓶
31321通目の宛名のないメール
小瓶を1905人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すごくわかる。私も妹いるけど、可愛くてスタイル良くて性格良いからすごく妬んでる。妹に生まれたかったと思う。昔は私の方が頭良いなんて言われてたけど、努力できないしない人間だったから努力をやめたとたん追い抜かれて、もはや追いつこうという気力もない。しんどいよね。妬んでる自分に気付いてるからこそしんどいよね。わかってるんだけど直せないから。頑張ろうお互い。

ななしさん

自我との葛藤ってやつですね。
あなたは多分、姉という役割に縛られるタイプなんでしょう。

お姉ちゃんだから我慢しなさいとか、
そういうのを大事にしてきたんでしょうきっと。
そーいうのをうざったく思えてきたのなら、
家族から自立して自分自身のことを考えたいんじゃなかろうかと思います。
そのきっかけが妹さんだった、というだけで。

マイペースにがんばりましょう
焦るだけ損ですよっ

ななしさん

妬んでる自分に気づけてるだけいいじゃない。
なんて言いたいけど気づけるだけ、だから苦しいんだよね。
世の中気づけない人のが多いと思うよー。それで他人に嫌がらせしたり他人を避難したり。


友達がいない私、才能がない、努力できない、夢がない……って言うけど、んん?何も悪いところないじゃん!

全ての短所は長所になる。逆に全ての長所も短所になる。

友達いたらいたでいい意味でも悪い意味でも他人に縛られる。
才能\\は自分でここが才能\\だって言ったら信憑性なくなる。
本当の努力できる人ってたまーにしかいない。夢見つけるのって難しいし今はなくても大丈夫、自然に見つかる。見つからなかったらいっそ人の夢叶えるお手伝いしちゃえ。


他人と比べる必要ないよー。上には上、下には下が無限にいるんだから比べたらキリないよ!

ななしさん

いいえ、あなたが消えれば妹さんは傷つくのではないでしょうか。
あたっても、受けとめてくれるのは、きっとあなたのことが好きだから。

妹さんは妹さんで、あなたのいいなと思うところを確実に見つけています。

嫉妬し、嫉妬されたり、それはきっと人間として生きていく上で当たり前のこと。
そんな自分を、時には醜いと思ってしまったり…それもまた、誰にでもあること。

私はこの小瓶を読んでいて、いいお姉さんだな、と思いました。
自分の負の感情に目を向けられるのは、本当にすごいことなんです。

私はそんなあなたを、羨ましいと思いましたよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。