宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

学校が親がもう世界が怖いです。学校に行ったときの周りの目、先生の目が怖くてなりません。決していじめられてる

カテゴリ

高校一年生です。

あんなにいきたくてしょうがなかった学校が高校に入ってから、行きたいとも思わなくなりました。
休む日も多くなり、親にも反抗するばかりです。
これを投稿した日とその前日も休みました。今日は行きたくなさすぎて親にすごい反抗しました。正直親には悪いと思ってます。だけど、自分の気持ちがついていけません。
親には耳を引っ張られ痛いです。いつも親の機嫌ばっかりとっていたせいか、なんかもう疲れました。
学校には無断で休んだかもしれません。親が怖すぎて電話どころじゃありませんでした。


死にたいとは思いません。だけど、生きたいとも思わなくなってしまいました。

学校が、親が、もう世界が怖いです。
学校に行ったときの周りの目、先生の目が怖くてなりません。決していじめられてるわけではないのですが、全てが怖いです。
誰も信じれなくなりました。



ここまで読んでくださってありがとうございました。
明日はちゃんと学校いきます。
時間が戻せるのならば高校をもう一回やり直したいです。

名前のない小瓶
31106通目の宛名のないメール
小瓶を698人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

もういっそのこと何もきにしないってのはどうでしょうか
どうせ最後は死ぬんだしって思えば少し恐怖は減りますよ

限界を超えてはいけません
私がいじめられて学校に行けなくなった時、同じく母が怖かったので学校に行ったふりして家を出て、安全なところからメールしました

いつか世界が素敵に色づくといいですね

ななしさん

私も同じです
怖くってたまりません
行きたくないのに母に引っ張られて渋々学校に行きます。
誰も私が思っているほど見ていないと言われますが、気になって仕方ないです。
家族にもつい反発して、怒られて、段々ぎこちなくなってきてる気がします。
誰も信じられず、自分の気持ちを話せなくって、イライラしっぱなしで、自分をコントロールできません。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。