センターまでもうあと数日……。
危機感が全くゼロ。
というのも、私は国公立に行くわけではなく私立が第一志望。
本命は一般入試だからとかそうでないとか……。
言い訳か。
ほぼ独学で勉強をしている政治経済の正答率は、五割に行くことが全くない。
こりゃダメだろ~!
まっ、なんとかなるだろって気持ちがなんでかある。
ならないのに。
とはいっても、今さらどうこうあがいてもセンターはこのままいくしかないよな……。
あとは運……。
迷ったら2かな?3か?
……あ~アホらしい。
未来が見えなくて不安。
なんであのときとれた指定校とらなかった? なんて何度も思ったな。
決まってる友達がうらやましい。
わたしもバイトした~い。とはいってもあと数ヶ月後、第一志望のとこだったらそれは本望だけど、私の学力を受け入れてくれた大学に入学して、イヤでもバイトしなきゃいけなくなるんだよな。
別に今しなくてもいいよ。うんうん。
言い聞かせる……(笑)
でも、試験を受けるという道を選ばなかったらきっと仲良くなってなかったなって子がいるから、そこは本当によかったなって。
それにやっと勉強する大切さに気づけた……(苦笑)
あのとき指定校でいってたら、この冬休みずっとパソコンいじって漫画読んで過ごしてたにちがいない。
いままでバカみたいに勉強してなかった代償は結構大きいみたいだ……。
2月にある一般入試を目指して頑張ろう。
たとえセンター試験で悪かったからってくよくよしない。わたしのゴールはセンターではない!
頑張れ自分!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
読ませていただきました。
かっこいいです!
ななしさん
仲間です!
私も私立が第一志望です(*^^*)
もうセンターが怖くて怖くて...((((;゜Д゜)))笑
たしかに指定校の人がすごく羨ましくなるときあるけど
受験勉強って決して無駄にはならないと思うから
今はそれを言い聞かせて頑張ってる
あと一ヶ月!!
お互い頑張ろう(*´ω`*)
第一志望絶対合格!!!!
ななしさん
私国公立です( ̄▽ ̄)
もう一ヶ月?あと一ヶ月?
捉え方の違いで結構時間の価値なんて変わって来ますけど、
私的に
すっっっっっげぇうらやましいです。
マジで。
十万ぐらい借金しても全然いいぐらいです。
でも時間ってどんなに帰ってきてって思いが強くても決して帰ってこないじゃないですか…
あなたにはまだ時間があります。思いが強ければ、後悔しないぐらいにやればあなたの時間は成果になって払い戻されてくると思います。
絶対ね。
一ヶ月、大体のやることと記録をたてると自信がつきますよ。
わからないことがあったら、誰かに聞いてくださいね。次にその問題にであって、わからなかったら打ち首だっ!ってぐらいに経験を積んでください。
国語は、本屋で解き方の参考書みたいなので自分にあったやつを立ち読みして、家で過去問演習をしてみると結構簡単にあがりますよ。
私は応援してます!
ななしさん
私も受験生です。
あと2日、センターも一般もお互いに頑張りましょう!
ななしさん
私も同じ感じ!
なんだか勇気付けられました、ありがとう!
翠玉
ななしさん
おう、頑張ろうな。
高3、私大受験生
だいき(^ω^)
ななしさん
頑張ってください!
でも、最後はゆっくり寝て万全の体調で試験に望んでください。
大学一年の娘の父でした
ななしさん
頑張れー!!!
苦労は買ってでもしろ…これ本当だよ。
頑張れー!!!
ななしさん
私も何回も何回なんで指定校受けなかったんだろー…って(´ー`)
でも受験をここまでして、色々悩んで、今も苦しくて…
でもそういうのも味わえてよかった!と思います(笑)
後少し、がんばりましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項