LINEスタンプ 宛メとは?

父よ。喫茶店など行く時、考えるの面倒だからとと「同じもので」と言うのは良いがその後で「何頼んだんや?」と聞いたり

カテゴリ

父よ。

喫茶店など行く時、考えるの面倒だからとと「同じもので」と言うのは良いが、その後で「何頼んだんや?」と聞いたり出てきたもの見て「何やこれ!」とか言うのはやめてくれ。
以前それのおかげで半分くらい食わされたこともある。

母といくら自分で選べ!って言っても「考えるの面倒、邪魔くさい」ばっかり。

それ以外でも自分で選ばないのに気に入らないと文句を言う。

名前のない小瓶
30745通目の宛名のないメール
小瓶を586人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それなら最初からオーダーを決めておく様アドバイスしたら?

ななしさん

息子さんですか?
それとも娘さんかな。

どちらにしても
お父さん、恵まれてますね~
毎回こんな風でも、
毎回一緒に出掛けてくれる家族がいるなんて。


俺の姉貴が、高校生の時に
「階段の電球変えてってお願いしても別に困らないだろって言ってやってくれない。
母さんの誕生日、母さん自身がチョコレートケーキがいいって言ったのに勝手にショートケーキ買ってくる。
脱いだ靴下を、やめてって言ってるのにソファーの背もたれにかける。
電気屋の店員と家電知識バトル始める。無理やり引きずって帰らない限りやめない。
こんな父さんでも『大っ嫌い』『近寄らないで』とか言わない私ってなんていい娘なんだろ~」って父の目の前で言ってました。
父はむすっとしてましたよ。
でもその後、会社で同僚の人から
妻や娘にいかに邪険にされてるかを
長々と語られて、
初めて家庭内での自分の待遇の良さ(と書くと偉そうですが)を自覚したみたいです。

あなたも、お父さんのこと
別に本当に嫌いじゃないですよね。
不満は書かれていても、
呆れや苛立ちこそあれ
憎しみは(私は)感じませんでしたから。

開き直って
「もーこんなパパの家族をやっていられるのは自分たちくらいだわー感謝して欲しいくらいだわウフフ」みたいな、思いっきり自分を持ち上げたノリで見てればいいんじゃないですか。
なんなら口に出して言っちゃってもいいしー。

これからもどうぞ仲良し家族で。

ななしさん

親父…忘れてるんかwww

ななしさん

選んだ方に責任を取って頂きましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me