今年の誕生日も、やっぱりお父さんお仕事だった
今年の誕生日の夜もやっぱり独りぼっちだった
「今年こそは一緒にお祝いしてやるからな」って言ってくれて、嬉しかったんだけどな
やっぱり期待するんじゃなかったな
誰も祝ってくれなかった訳じゃない
学校の友達は、おめでとうって言ってくれた
プレゼントまでくれた子もいた
友達はいっぱい祝ってくれてとっても嬉しかった
なら、欲張るなよって感じだけど
やっぱりお父さんにも、おめでとうって言って欲しかったなあ
家に帰って、机の上みたら一万円が置いてあって、これで好きな物買え、だってさ
違うんだよ、違うよお父さん
私、物が欲しいんじゃないよ
ただお父さんが今日だけでも家に居てくれればそれだけでいいのに
一万円なんかより、十円のチロルチョコでも、なんでもいいから、お父さんが直接渡してくれた方がこれ以上にないくらい嬉しいのに
独りでご飯食べてたら、なんだか虚しいというか、悲しくなってきちゃったよ
これが直接言えたらいいんだけどな、迷惑かけちゃうよね
なんだか寂しいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
Happy birthday!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
一日だけそばにいて欲しい
でもその一日休むだけでもくびになる社会なんですよ…
ななしさん
やっぱり親から言ってもらえる
「おめでとう」って特別ですよね。
来年こそは2人で過ごせるといいですね。
私はあなたのことを知らないけれど…
お誕生日
おめでとうございます?(*´?`*)?
素敵な一年になりますように。
ななしさん
お誕生日おめでとう!
きっとお父さんも一緒にいたかったと思うよ。
ななしさん
お誕生日おめでとう。
誕生日を覚えてくれている優しいお父さんですね。
男親ってどう接していいのか分からないのだ思いますよ♪
私の親なんて…誕生日すら忘れてるから!
一緒にいたいってお父さんに素直に伝えてみたら?
自分の気持ちを言葉で伝える事も時には必要だとおもいます。
ななしさん
お誕生日おめでとうございます。
1日休むだけでクビになる会社、本当かなぁ?
お父様がそう言ってたのでしょうか…じゃあ体調不良での欠勤や忌引もダメってこと?
それとも有休が取れないってこと?
でも気持ちを伝えるだけ伝えてみては?
1万円は返して、一緒にいて欲しかったって。
男親って鈍感だからね…そういうの。
現金やっとけば喜ぶだろうと思ってるのかもしれないし。
何事も、誰が相手でも、気持ち伝えなきゃ伝わらない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項