LINEスタンプ 宛メとは?

あたしには生きる意味がわかりません。なぜみんなは空気を読んだり上の人に気を遣えるのですか?あたしは16さいで

カテゴリ

あたしには生きる意味がわかりません。なぜみんなは空気を読んだり、上の人に気を遣えるのですか?あたしは16さいでまだまだ大人の常識も今だに見えぬまま生きています。夢が今だにわからないんです。高校生なので演劇部に入りたかったのですが今演劇部で大変な、みんなに迷惑ばかりかけているあたしの同級生のAさんがいます。その人は演劇部のみんなから嫌われています。すぐ自分の思い通りにいかないとイライラして怒ってしまう人が居ます。それでも実はあたしのメンツなんです。あたしは多少はAさんのいいところは知っています。でも一昨日くらいに初めてあたしに怒ったんです。あたしは関係ないことなのにあたし八つ当たりをしたんです。そしてあたしが周囲のことちゃんと見た方がいいよって言ったら。知らねーよ。うるせーなぁ。のあとに舌打ちをしてきました。
そのあとちがう友達に相談したらみんなもそんな経験があると言ってきました。部活内でもAさんが問題でみんなが困ってることもここ最近知りました。
ある人があたしは利用されていると言われました。でもAさんは面白い人には沢山くっつことも少し見てきました。あまり深入りせず、美味しいとこだけとっていく。と言ったところでしょうか。
みんながそう言います。滅多に悪口を言わない友達でさえ困っているそうです。
でもあたしはみんなから聞くとノリがいいそうで、確かに友達の頼みなら聞いちゃいます。なので色々確かに任されたりします。いろんなことがうまくいきません。
あとは家庭問題は母子家庭で母は過保護でもうあたしも耐えれません。
もう生きてる意味がわかりません。

名前のない小瓶
29678通目の宛名のないメール
小瓶を556人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分の欲求と他人からの要求との折り合いがつかない
という事であるのなら
生きる意味について考える事よりも
まずその問題を解決する事に頭を使った方がいい気がします

ななしさん

正直書いてある事が所々支離滅裂で言ってる意味が分からないです。

Aさんの生きている意味が分からないとかそういったことでしょうか?
それとも、良い所も知っているAさんが周りから疎まれていることと、貴方自身が頼られていることの貴方とAさんに対する周りの反応のギャップに戸惑っているのでしょうか?

それとも、Aさんが貴方に八つ当たりしたことに対してでしょうか?

これが一番分からないんですが親が過保護なことも原因なのでしょうか?

それらを嫌だと思ったり、鬱陶しく感じるのは感情の問題ですし、別に良いのですが、それと「生きる意味」を問うこととは全くの別のことだと思っております。

生きる意味についてもう一度良く考えてみて下さい。

ななしさん

こんにちは!

あなたはとても優しい人なんでしょうね。読んでいて、そのことが伝わりました。
もう充分なくらい、まわりの人に気を遣っているのではないかと思います。

ただ、少しくらい自分を発揮しても、本当の友達ならば離れていったりはしませんよ?
もっとワガママに、自分の思ったこと、したいことをやって下さい。

すべての人に好かれるのは難しいです。
本当の自分を出せるところで、自分らしく生きて下さい!

それが一番幸せなことだと思います!

ななしさん

一度カウンセラーなり、精神科での相談をお勧めしますが。
多分相当悩みを抱えてるみたいなので専門の人に相談するべきだと思います。
現に僕もその一人です

ななしさん

気にしすぎだよ


(´・ω・`)



なぜ生きてるのか



18くらいまでは社会人になるため


そして30くらいまでは生涯の道を選ぶ為(ある程度)

そして35くらいからは今まで学んで来た経験を生かし、自分の痕跡や家族や自分の為生きる


それで良いと思う

(´・ω・`)


ちなみに自殺や事故じゃ生まれ変われない

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me