恋してる時のあのキュンとなる・・・。
病気かもしれないと怯えながら毎日キュンキュンしてる。
キュンってしてるときは嬉しいとか辛いとかいろいろ考えられるけど、
何も考えてない時に怯える。なんでだろう?
一度病院に言ったほうがいいのかなぁ?
でも、恥ずかしくて親には言えないし一人で行くにしてもどこで
診てもらったらいいんかわからんし金かかるだろうし・・・。
どうしようか?誰かに相談してみるか・・・。
病気だったらショックだなぁ・・・。
こんなことを考えてる今もずっとキュンキュンしてる。
おちおち寝られない。 ・・・頑張って寝よう。
2013/10/16 P.M.11:48
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは
キュンってするときに存在や対象はありますか?
もしないのなら探してみませんか。
花でも空でも、天井でも空気や
抽象的ですが自分自身の人格自体に恋を覚えることも人にはあります。
生活や生きていくことに困難が生じてしまうほどなら
精神科に行ってみるのも良いかと思います。
2000円~5000円あれば(健康保険があればですが)
病院へ充分行けますよ。
カウンセラーと対話してみることも良いかもしれません
少しお高いので病院の2倍程度は必要かと思いますが・・・
哲学を読んで人が一体どのようにしてこの世を把握しているのかを学んでみることもタメになると思います。
ちなみに私は全性愛です。
味に恋をすることもあります。
雲に心を奪われたり
生きていようと死んでいようと相手に恋をします。
恋と愛の境界線がはっきりしていないのです。
人と違う個性という解釈は病気に対しても使われるくらいなので、あなたも人とは違う個性を大切にしてください。
私が今まででこんなものに心を奪われたのかと
他人に言われそうな対象物は一枚の枯れ落ちた
木の葉でした。
私はキュンとはしませんが、じんわりと愛しさや衝動を
感じてしまうという感覚です。
苦しくてキュンとすることで
痛みや不眠を感じるくらいでしたら
内科も併用できそうな心療内科もお勧めします。
ちなみに心療内科は精神科ではないので
問題の解決はできないと考えるのが普通なようです。
対処療法としての痛みや不眠などに関わる検査や
状態から見た改善の薬を処方してくれるところです。
人は人が考えているより多様的で感受性がある生き物だと
私は感じます。
ななしさん
純粋に恋してるだけでは?
好きな人のことずっと想ってるとか
もしそうなら病院ほど役に立たない施設もないんじゃないかな?行っても「異常ないですねー」とか言われるだけかと
いいなーいいなー恋したいなー
もう四年以上も恋に縁がない(#゜Д゜)
うわーん(´;ω;`)
嘉零
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
1通目、for嘉零s
出来ればそうであってほしい(切実)。
恋に縁がない・・・そんなことないと思いますがね。
あなたも気付いたら恋してたみたいなことがあると思います。
私も気付いたら(以下略)みたいな?
返信有り難うございます。 主。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項