私は昔からお腹が弱く、よくお腹を痛めます
私は現在中3なのですが、中2のころはお腹の調子が悪い日が続き、よく学校や塾を休みがちでした
中3になってからは、さすがに学校を休みすぎると勉強についていけなくなるので多少痛くても我慢しています
この前は学校でお腹が痛くなり、保険室に居たのですがどうしても治らず早退しました
その日はちょうど塾もあったのですが、結局お腹の調子が治らずお休みしてしまいました
ちょうど塾でテストがあったのですが、とても難しかったらしく、ほとんどの者が解けず居残りだったそうです
次の日塾に言ったとき、クラスの子に「昨日は仮病?笑」と聞かれました
違う、お腹の調子が悪かったの
っと言ったら、「いいよねー、体調悪いと塾休めて」と言われました
その言い方にとてもカチンときました
よくなんかない、出来ることなら変わってほしいくらいです
お腹が痛いとき、本当にどうしようもなく辛いんです。涙を毎回こらえるくらい、とても痛いんです
中2のころもクラスメイトに同じようなことを言われました
「腹痛いくらいで休みすぎでしょ笑」
お腹がいたい「くらい」?ふざけるな
ほんとに、裂けそうなくらい痛いんだぞ、我慢してるときに握る手が握り締めすぎて血が滲んでるくらい痛いんだぞ
仮病じゃないのに、痛みのわからない人にこういう風に言われるのがとてもムカつきます
いっぺん痛みを味わって欲しいです。
イライラして文章がグタグタな小瓶を流してしまいました。ごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうだね。辛いね。悲しいよね。私は分かってもらえなくて何回も泣いたことあるよ。
嘲笑う人がいて、悔しくて、じゃあ変わってよと思った。そしたらこの痛みがわかるから。
傷ついてるのは、身体だけじゃない、心も何だよって。
きっと、苦しみは自分にしか乗り越えられない。人はそのサポートをしてくれるの。(人生でも)
病院には通っているのかな?
ストレスもあるだろうけど、ホルモンの関係もあるから、通っていないなら受診をお勧めするね。
私は整腸剤と、漢方で、お腹は今じゃ問題無しかな。
色々悪いから、薬の副作用が気になるんだけど、漢方は比較的に副作用が軽いし身体に優しいから。
自分で行えることは、目の疲れで肩こりからきていたりもするから、目をタオルで暖めてあげたり、後は、血行をよくする為に足湯がいいよ。
豆乳が苦手じゃなかったら、ホット豆乳にして飲む。
それから、ストレッチ。面倒だったら、気づいたときに、背伸びして、手足をうんと縦に伸ばしてあげるだけ。
中学生なら、薬買うのは保護者だろうから、自分でできる解決策を載せてみたんだけど、あまり参考にならなかったらごめんね。
ななしさん
原因はなんでしょうか?
原因を知るべきです。
原因が分かったら、対処法も分かると思います
インターネットで調べてみては?
返事をしたくせに
たいしたこと書けなくてすいません。
ななしさん
「お腹が痛い」とは具体的にどの部位でしょうか?
胃痛?下痢や便秘等の腸?
胃や腸に何等かの問題がある場合もあれば、機能性胃腸症のように精神的な問題から来る痛みもあります。
一度、内科の先生に相談しましょう。
ななしさん
私は中学三年生の女子です。
私も貴女と同じで、昔からお腹が弱くて、原因はわかりませんが、しょっちゅうお腹が痛くてたまらなくなります。
中学に入ってから、私は部活に入ったんですが、よく部活中や、部活前にもお腹が痛くなり途中で休憩したり、休んだりしたことも何度もありました。
そのとき、私も貴女と同じで部員の友達に「腹痛くらいで…」と言われたことがあります。
私は本当に腹が立ちました。
私は貴女の気持ちが痛いほど分かります。辛いですよね。
私達の痛みを知らないのに…。
仮病だと思われるのは1番辛いです…。
ななしさん
まずは、病院に行ってみたらどうですか?
原因を知ったほうが、いいと思います。
それと、その方たちに言われた言葉気にしないほうがいいと思います。
あなたは、体だけじゃなく心も傷つきます。
兄も小さい頃、お腹が弱くって入院したり、手術したり大変だったらしいです。今では、バク転やらバク宙したり、元気になりました。
だから、原因を知ったほうがいいですよ。
ごめんなさい。最後まで参考にならなくて・・・
書いた人 小人
ななしさん
1度整体とかマッサージあるいは鍼灸治療を受けてみることをお奨めします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項