宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どうせなら人を憎むより愛して生きたいです。簡単なようでこれがとても難しい。だけどとてもとても素敵なことだと思います

カテゴリ

どうせなら人を憎むより愛して生きたいです。簡単なようでこれがとても難しい。だけどとてもとても素敵なことだと思います。愛ほど良くも悪くも人の心を動かせるものなんて、きっと然う然うない。
ちなみに私は、管理人さん含めここの皆さんが大好きです。

小春

名前のない小瓶
29436通目の宛名のないメール
小瓶を408人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うーん・・
私は、憎む自分は、醜い感情が渦巻いているので、嫌な気持ちですが、
湧いてしまえば、それも自分の一部だし、
好きにはならんが、それにはそれなりのルーツもあるので、
気づくきっかけになることも、今まで幾度も合ったので
全否定は出来ません。

真摯な愛で、自分の心が動くことや、ひらめきがあることはありますが
自分の愛で(それ自体は真摯でも)、誰かを動かしたい、はないです。
誰かが、こちらの愛に反応することはあっても、それ自体は
その人側のルーツや、ベースありきの結果だと思うので、
自分が動かしたものだとは思いません。
時に、そういう錯覚をすることはあるけど。

爽やかな小瓶なのに、予定調和を乱す感もあり、申し訳ないが、
思ったことを書きました。

まいたん

ななしさん

私もそう思う(*^^*)

私は小春さんの小瓶が大好きです!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。