宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どうして傷つけてしまうの、他人ならどうでもいいの?なんでこんなに楽しいの?どうしてやめられないの?駄目、駄目

カテゴリ

どうして傷つけてしまうの、他人ならどうでもいいの?
なんでこんなに楽しいの?どうしてやめられないの?

駄目、駄目なのに
悪意に染まってく。汚い
口元の笑いが消えない
楽しくて楽しくて


きたないよ、自分


傷ついたら綺麗になれるかな

名前のない小瓶
29421通目の宛名のないメール
小瓶を811人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうやって傷つけてしまうと嘆いているなら、あなたにとって他人はどうでもよくない存在なんでしょう。
自分が辛い時はどうしても、人に当たってしまったり傷つけてしまうことがあります。
やりたくないのにやってしまう、よくある事ですよ。
あなただけじゃありません。
確かに良くないことですが、傷つけてしまうのも仕方ないと思います。
大事なのは、その後。
傷つけてしまったなら、できるだけ早く反省して謝る。
傷つけた分、相手に優しくするように心がける。
そうすれば、わかってくれる人も現れると思います。
そうやって苦しんでいることを理解して、優しい本当のあなたを見てくれる人が絶対に現れます。
傷ついても、きっと今日は辛いんだなって思ってくれる人が現れます。
それまでの辛抱ですよ。
今こうやって苦しんで、汚い自分が嫌になって、それでも乗り切れれば思い出になります。
いい経験になります。
だからもうちょっと、もうちょっとだけ頑張りませんか?
少しずつでいいから、少しでもマシな時に、少しでも優しくしてみませんか?
他人にも、自分にも優しくなってください。
少なくとも私にとってのあなたの印象は、優しい良い人ですよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。