LINEスタンプ 宛メとは?

私は人を好きになるとき、叉は人と友達になるとき、人の性格でしか判断しません。友達になった人も途中で悪口ばかり

カテゴリ

私は人を好きになるとき、叉は人と友達になるとき、人の性格でしか判断しません。友達になった人も途中で
悪口ばかり言う人だったりしたら、自分からすぐに離れます。
今つきあっている人がいるのですが、
その人の性格がすごく好きで顔は正直なんとも思っていません。でも、気がすごいあうし、一緒にいて嬉しいし、喜ばせたいと想います、もっと好きになりたいし、好きになってほしいと想います。

それを友人に言ったら、「顔だけしか見てない人と同じじゃない?」と
言われました。

性格だけで判断するのは見た目だけで
決めるのと同じなのでしょうか…

名前のない小瓶
29413通目の宛名のないメール
小瓶を539人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

違う

悪口ばかり言う人の近くになんか誰だって居たくないよ

居るじゃん、外見重視って人もいれば内面重視って人も

あなたはその人の内面が好きだから一緒にいたいってことでしょう

人を好きになる理由は人それぞれだからさ

ななしさん

と、ご友人という外の人のご意見を聞きつつ、一旦流して、
(所詮、その人個人の意見なので)
私は、全員に共通する「正解」はないと思います。
それでも、小瓶主さんにとって大事なのはなんでしょうか?
ゆっくり自問自答して、ころんと出たものが、今の正解です。
(価値観は変わることもあるので、いつでも、暫定でいいと思う)

まいたん

ななしさん

私は見た目も人間を判断する一つの基準になると思います。
主さんが「私は性格でしか判断しない。性格だけで判断するのは顔だけで判断するのと同じなのか」と考えるのは、そもそも顔で判断するのが悪いことだと思っているからではありませんか。
顔は生まれつきのものです。だから顔で判断すべきでないのでしょうか。性格も生まれつき、小さい頃からの環境などである程度決まってしまう部分も大きいと思いませんか?
あなたが人を性格だけで判断していることに自信があり、それで幸せなら他人の言うことで自信をなくすことはないと思います。
こういう考えもあるんだなと思ってへぇーとでも思ってもらえたら嬉しいです。

ななしさん

その御友人の意見はある種極論ではありますが、ある意味間違ったことはいってません。
性格だけを見て他の一切の要素に興味が無いとした場合、貴方はその相手の一面のみしか見ておらず、同時に認めてもいないということになります。

まぁ、外見だけで判断するよりも遥かに良いとは思いますが、本当に相手のことを好きになりたい、好きになって欲しいのであるのなら少なくとも相手の外見を含む全てを好き嫌い含めて認めることが重要なように思います。

貴方はその好きな人の外見は好きでも嫌いでも無いのかそれとも、興味すらないのか。この二つは似てるようで大きく異なります。

ななしさん

確かに。
「外見だけで判断」
「中身だけで判断」
外見だけで判断する人は中身をみない。同じように、中身だけで判断する人は外見をみない。
確かに。よく考えれば中身で判断されるのって意外と傷つくなあ。
「この人は性格が悪いから付き合うのやめよう」と判断されるってことでしょ?そんな判断をされるくらいなら、外見で判断された方が気楽だなあ。外見の判断ならまだ表面的だから傷つかない。

ななしさん

全然一緒じゃない。
顔の造形は変えられないけど、性格は努力で変えられるから。
※整形は健康的ではないので除外します。

でも、
外見か性格のみ判断で判断することが悪いとはまったく思いません。

ちなみに
私は強靭な自制心を持つ人が好きです。顔は爬虫類系が好き…うふふ。

ななしさん

全部好き、ではないのね。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。皆さんの意見を見ていて
なんだか自分の考えが分かりました。
私は性格で判断をしています。だからといって、その人の見た目が嫌いとかそういうことはないです。というか好きな人に対しては中身を知れば知るほど、外見も性格も全部好きになっていきます。

だけど、友人となると顔は気になりません。だから友人に対しては性格で判断しているのかなと…


それで分かったことは、私は人の性格(内面的なもの)で好きになりやすいって
ことが分かりました!
だけと、好きな人は知れば知るほど全部好きになっていくというのも分かりました。


なんだか、すっきりしました!
たくさんの意見ありがとうございます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me