片思いに、つまんないもつまんなくないもありますか?
私の友達が、私の片思いを「つまんない片思いだ」って言われてしまいました。
中学校からずっと変わらず、想い続けてきたのに…、頑張っても頑張っても気持ちが届かなくて、ガンガン攻めても迷惑かもしれないし、このままでもいけないし…。私は私なりに考えてるのに。
ある日、その片思いの彼に“彼女(仮)”という存在がいることを私に明かした。しかも彼が“彼女(仮)”と名乗ったのだ。どうやら、ある日、その“彼女(仮)”とバッタリゲームセンターに会って一緒に遊んだ事を私に話してくれた。彼曰わく、『とにかくアイツうるさくてさ…』…どう返事すればいいの!?
更に、彼はその“彼女(仮)”の事を『自分の事分かってくれてる』と言っていた。やっぱ彼とは違う高校に通う私なんて…って思った。部活は一緒でちょくちょく会うので大会の時に話したり、たまにバッタリ会ったりして話す程度だもんね、仕方無いよね。
…でも、悔しい。確実にその“彼女(仮)”よりも私の方が先に好きになったし、誰よりも彼の話を聞いてきたのに。……本当に悔しい。
どうやら向こうが彼の事が好きらしいというのを彼が噂で聞いたらしい。彼は“向こうが来てくれたらOKする”と彼は言ったのだ。価値観なのだろうか、彼のあまりの意志の無さにショックだった。一体彼の気持ちはどうなのだろう。私が聞きたいのは彼の気持ちなのに…。
それに、彼は18になったら家を出て行くと言った。彼の中にはその“彼女(仮)”とは同棲しようと考えているらしい。『彼女なの?』と聞いたら『いや、そういう括りにされると困る』と言ってた癖に同棲なんて…。聞かされた私にとっては凄く困惑した。一体私は彼の何なのだろう。何故私に“彼女(仮)”と言う存在を明かしたのだろうか。謎だった。
それを聞いた友達は『いい加減攻めるか引くかどっちかにしろ 』と言った。その極め付けに『つまんない片思い』だと言われてしまいました。
正直、どうすれば良いか分かりません。ここまで来たら自分の気持ちを伝えた方がいい気がします。ですが、タイミングが分からずそのタイミングが掴めずに終わってしまうのはとても嫌です。気持ちを伝える、と言ってもどう伝えればいいかさえも分からずにいます。
誰か、アドバイスお願いします。また、これを 『つまんない片思い』だと思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人がなんと言おうと、あなたはつまんなくないし真剣なんだからいいのでは?
文章も真剣に悩んでるんだなって感じたよ
その彼はよく話せる友人って思ってるんじゃないかな
なんでも話せるから(仮)彼女の存在を明かしたのでは
今、相手が何か困っていたり悩んでいる時に気持ちを伝えるのはやめよう
ななしさん
たぶんその友達は中学から
ずっと変化がないことに
つまんないと感じているのだと思います。
今後、どうすればいいかは
他の意見を聞いてご自分で判断してください。
ななしさん
片思いに、つまらないとかなんて無いです。人からどう見られながら人を好きになるとか、無いですね。だから、まわりの情報を取り入れるのなしで、好きという思いを大事にする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項