LINEスタンプ 宛メとは?

わたしはブログをやっています。記事を更新するのはすごく楽しいです。いろんなりとと友達になれるしコメントしあうのも

カテゴリ

わたしはブログをやっています。
記事を更新するのはすごく楽しいです。いろんなりとと友達になれるし、コメントしあうのもすごく楽しいです。
わたしのブログは、コメントがついて2件ほどです。コメントのためにブログをしているわけではないのですが、やっぱり、いろんなひとにみてもらいたいし、コメントもしてもらいたいです。
でも、むやみやたらにほかのブログにコメントしても、よく思わないひともいるでしょうし、そこで悩んでいます。どうしたら、いろんなひとにコメントしてもらえるのでしょうか。
あと、コメントかえさないひととか、コメントほしい!というひとで、こちらがコメントしても、わたしのところには訪問すらしてくれないひとに腹が立ちます。これは、おこがましいことでしょうか?
返事くださると嬉しいです。

名前のない小瓶
29134通目の宛名のないメール
小瓶を549人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

腹が立つかもしれないけどね
自分が思ったとおりに人は動かないってことだよ

コメント少ない!だけど、読んでくれてる人が居るから別にいい、じゃだめかな

ななしさん

来てもらいたい、という考え方から、来たくなるようにしよう、という考え方に変えましょう。
受け身の体勢ではどのみち愛想をつかされるものです。

読めば思わずコメントしたくなるような記事が書けるよう頑張ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me