LINEスタンプ 宛メとは?

オリンピックを東京でと言ってるけど復興オリンピックとも言ってる だったら会場は福島なんじゃないの なにか間違ってる

カテゴリ

オリンピックを東京でと言ってるけど

復興オリンピックとも言ってる

だったら会場は福島なんじゃないの

なにか間違ってる

国はバカの塊なんだね

名前のない小瓶
28913通目の宛名のないメール
小瓶を533人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「東日本大震災」ね
別におかしくはないよ
日本て国がそれこそ大揺れした自然災害だもの
経済の復興・産業の復興・地域の復興
復興にも色々あるよね

ななしさん

バカだよ
だってジジイの集いだから

ななしさん

祝・東京開催
7年後の日本が今より良くなっているといいな

ななしさん

オリンピックが終わった後も会場を使うことを考えると、人がたくさんいるところがいいんですよ

オリンピックを開けば多くの人がくるから経済効果が大きいから、
復興オリンピックなのでは

ななしさん

主様がどこの国の方かは存じ上げませんが、国が馬鹿という突き放した書き込みには違和感を禁じ得ません。
残念です。とても残念に思います。参政権をお持ちであるなら行使すべきです。
そしてまた、漠然とした批判より明確な理想を語るべきです。そうは思いませんか。

ななしさん

被災したのは福島だけじゃない

ななしさん

確かに馬鹿もいますが、馬鹿ばっかりでは無いですよ。
東京でさえ汚染問題について厳しく問われたのだから、福島で開催するのは非常に困難だったと思います。東京なら施設もインフレもある程度充実していますから、そういう意味もあったのでは?
何も考えずにオリンピックを招致しているわけではありません。オリンピックによって仕事は増えるし消費も増える、人も沢山来る。これはチャンスなんですよ。

ななしさん

今の福島でさすがにオリンピックはできないかと。
なにより場所がないから。だから東京でしかやる所ないかと。
あと、安易にバカ呼ばわりはしないようにね。福島でできない理由はちゃんといるんだから。

ななしさん

そうですよね!
普通。

なんで、東京でやらなきゃいけないのかわからないデスよね。

ななしさん

福島でやって欲しかったんだね、もう、素直じゃないんだから。

ななしさん

熊本大分の復興は?

ななしさん

まだ地震や放射能の傷跡が癒えないのに、被災した人たちにオリンピックで
浮かれてる暇ないんじゃないかな?

テレビでやってたけど、プレゼンの資料を作るのに8億くらいかかってる
んだって。
それは東京の税金を使ってるんじゃなかったかな?
原発問題があるから東京だって開催が危ぶまれたんだから、福島を会場に
するのは難しいと思うよ。

でもオリンピック開催が決まった事で、世界の注目がさらに厳しくなる
だろうから、政府は原発問題とちゃんと向き合わなければならなくなった
と思うよ。
東京は会場作りをするために人を必要とし、働き口もきっと増えます。
株価も上がって企業も元気になるし、海外からの投資も増えるはずです。
東京が元気になれば、そのまわりも元気になってゆっくりだけど恩恵は
被災地にも届くと思うけどな。
東京オリンピックを語るとき被災地の事も気にかける事ができると
いいですね。

ななしさん

いろいろあるんだよ。きっと。

頭は固くても、頭はいいはずなんだから、そこんとこ、信じたげようよ。


硝子玉

ななしさん

復興、進んでないし、汚染水問題は未だ深刻な事態。
「福島は」大丈夫かと聞かれたのにしきりに「東京は」大丈夫と連発した安部総理。
嘘つきだと思った。

まぁ、決まった以上は本当に大丈夫と言えるレベルまで急ピッチで進めざるを得なくなったんじゃない。
そこまでの危機感を政府が認識してるのか問題。

ただ受かれてるだけの連中はバカだと思う。

ななしさん

東京が選ばれた理由の一つに、そんなに遠くに行かなくても競技施設が揃ってるからです。
交通機関も便利。
復興五輪は耳障りのいいスローガンですよ。むしろ、頭がいい。復興復興と言えば聞こえが良くなるんだから。

まあ、私も東京五輪反対派でした。
決まった今としては、決まったならどうするかを考える時期で、もう反対する時期は過ぎたかなと。

ななしさん

世界中で、2020年のオリンピック会場をどこにする?
って話は2年前から始まってんだな、これが。

自分たちのところでやりたいって希望受付は、2011年の夏まで。

なんで東京?福島じゃないの?って、
当時の東北には自分らが中心でやってく余裕なかったろう。

そしてオリンピック競技自体は“東京”だけでやるんじゃないんですね、はい。

 誤解しないように
(・_・)ノ

悪しからず。

by28歳くらいの人

ななしさん

余所の方々をお迎えするのに、粗そうがあっては申し訳ない。

国々が関わるのならば、尚更の事。

各地方の復興を絡めるべき事柄ではないと思います。


喜ばしい出来事を見届ける機会が、皆に平等に分け与えられた事実に焦点を当て、常と変わらず過ごせるならば、それで良いのではないかと思うのです。


おばあ

ななしさん

復興の手助けのため、福島のためと言えば聞こえがいいからそう言っているだけだと思うよ

2020年までには東京も随分変わってると思うから、私達に直接的な深刻な被害はないからそんなに考える事でもないと思う

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me